役に立ったのか?私のプレゼン 2022年6月18日 (カテゴリ: コンサル, 投資) ツイート 賃貸事業や不動産事業を始める前に 私の妻にプレゼンした資料を コンサルしているお客様に 説明した。 まさか、資料作成の時に こんな事が来るなんて ちっとも思っていなかった。 何事も、真剣すれば その場では、終わらずに 後に生きてくる。 改めて、本業での資料作りが このような所に活かせているなんて。 本業も事業も 一所懸命に行いたいと改めて思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年も残すところ7か月 早いもので、後7か月もすれば 2025年です。 早すぎる・・・・。 これを書いていたら、 横にいた妻に爆笑された。 記事を読む 生活防衛費って必要なのか? 事業を始める際に 返済が遅延しないように ある程度の資金を持つって いわゆる生活防衛費。 返済したら生活もできないの 記事を読む 今月の引き落としが 今月も、収入も多いですが 今月は、出費がものすごいんです。 ・マイカーの塗装剥がれ(27万) ・浄化槽の圧送ポンプ取替(5 記事を読む 事業の難しさを痛感 太陽光事業を始める時に 販売店のシュミから 事業計画を練って それから 色々のリスクに 対応が出来る様にと 記事を読む 本日の作業日報とやら 6基目の発電所の 工事状況を節目で 工事写真を添えて送って頂ける。 このひと手間が嬉しいんですよね。 っでコレ 記事を読む 職場の同僚から 戸建てを買おうか(建てようか) 迷っているとの事・・・。 その様な相談を受けたのだが 正直、この持ち家への考え方は 記事を読む 売買契約をして来ました 愛知県内の区分マンションの 売買契約を本日してまいりました。 これまた、現金購入となりますが 太陽光の利益を全部 ぶ 記事を読む ブログ投稿数が1300を超えてました 皆様に見て頂いて 1303投稿数に なりました。 ありがたい事です。 改めて閲覧していただき感謝です。 現在進 記事を読む 法人決算準備(データやり取りはクラウドが便利) 先月末に2期目が終わり これから、決算の準備です。 顧問税理士さんとは メールでのデータをやり取りしていたのですが 記事を読む 初めての除草剤散布 本日は、 初めての除草剤を散布した発電所の 経過観察に出向きました~。 っで、その効果は?? こちら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。