今月の引き落としが 2022年7月16日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光) ツイート 今月も、収入も多いですが 今月は、出費がものすごいんです。 ・マイカーの塗装剥がれ(27万) ・浄化槽の圧送ポンプ取替(5万) ・発電所のブレーカ更新(6.5万) ・交際費(10万) ・各種税金(30万) 怒涛の様に出ていきます (´;ω;`) 頑張って、お仕事します!! にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【2022年11月】太陽光発電量実績 前半は、調子が良かったのですが 中旬~下旬にかけて晴れ間が少なかったですね。 年間を通じたシミュは、100ですので 調子が 記事を読む 東京都、水素・再エネなど新エネ関連技術の開発や実証を支援 最大30億円 東京都と東京都環境公社は6月15日、水素や再生可能エネルギーなどの「新エネルギー」推進に資する技術開発や実証等の取り組みを支援す 記事を読む 過去最速の連系 信販のローン申込みから 3か月で連系で。 所有する発電所の中で 最も速く連系しそうです。 名義変更がどこまで進んでい 記事を読む 7月発電途中経過 今月も半分を過ぎようとしておりますが 所有する発電所は、どうでしょうか? では、こちら 先週か 記事を読む 連休フツ日目 本日は、歴史を感じる都に 行くことになりそうです。 歴史を感じるとは、 何百年も前に建造された建物に 書物など、見れ 記事を読む 週末は暑くなりそうで 今月の出力制御は まだ一回しか実行されていなく 昨年に比べて少ないです。 今週末の天気予報では 暑くなりそうで。 記事を読む バドラソーラーパーク 現在、稼働している太陽光の中で 最も大きな出力(2250メガ)の発電所です。 衛星写真でもその大きさには びっくり 記事を読む またもや壊れている様で 苓北発電所2号機の運転を停止しました 一昨年に引き続きまたもや故障です。 まだ稼働して22年足らずで 記事を読む 自宅の花壇 年々拡張する自宅の花壇ですが 拡張と同時に 見栄えも良くなり 楽しみも増えてきました。 今の時期の水やりは 大 記事を読む マグロづくし 名古屋市にあるマグロセンターに 行ってまりました。 お名前が市場みたいなイメージですが お食事屋さんです。 お安くて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。