JR九州(福岡県福岡市)、 住友商事(東京都千代田区)、住友商事九州(福岡県福岡市)は3月29日、九州エリアの鉄道沿線地・遊休地で蓄電事業を運営する「でんきの駅合同会社」(福岡県福岡市)を立ち上げると発表した。 再エネの大量導入で顕在化している、九州エリアの需給調整力不足に対応する蓄電サービスを提供する。2024年度からの蓄電事業への参入を目指す。
また、でんきの駅をサービスのプラットフォームとして、非常時には併設するEV充電スポットを地域に開放し、蓄電ステーションから電力を供給するなど、地域に安全・安心を届ける地域エネルギーサービスを提供していく構えだ。
まずは2023年度中に、熊本県熊本市の複数の拠点にEVリユースバッテリーを使用した蓄電池システムを設置する計画だ。
地域と共生する社会基盤事業を創出へ
JR九州はこれまでも、大規模電力需要家として、太陽光発電の導入による再エネ化、省エネ車両・電力貯蔵装置の導入などの省エネルギー化を推進してきた。でんきの駅では、九州エリア全域を網羅した同社の事業基盤を強みに、鉄道沿線地・遊休地を貸与するとともに、安全・安定的に蓄電事業を運用する保守管理ノウハウを提供する。
住友商事グループは、住友商事が日産自動車と共同でEV用バッテリーの再利用事業を行うフォーアールエナジー(神奈川県横浜市) からEVリユースバッテリーを調達し、鹿児島県薩摩川内市甑島で蓄電センター実証(2015年~)を立ち上げるなど、蓄電事業を運用するノウハウを蓄積してきた。でんきの駅には、鉄道沿線地・遊休地特有の土地形状に合わせた専用設計の「バッテ リー・ステーション」システムを提供し、事業拡大において技術面をバックアップする。
今後、でんきの駅は事業規模を拡大し、電力系統の安定化に取り組むとともに、地域エネルギーサービスの提供など、地域と共生する社会基盤事業の創出に取り組んでいく。
出所:環境ビジネス
民間主体でこう言った事が
行われるなんて、なんて素晴らしいのでしょう!!
九州に旅行に行く際の
移動手段は、電車にしようかと本気で思う。
凄いぞ!!JR九州!!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。