発電ムラからのセミナーお誘い 2024年5月2日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート ありがたいことにお誘いを頂きました。 オンラインでは、発電ムラの主宰者様には お会いできておりましたが、リアルでは 今回が初めてになりそうです。 楽しみが、また増えました~ ワクワク。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 そろそろ除草シーズンも終わり 南九州に保有している発電所 9月で年間契約している 散布が終わります。 11月も散布しようかと思い 昨年は、実施しま 記事を読む 折角の晴天が休日だと抑制される 抑制から見ると 平日は、晴天で、少しの抑制で 休日は、雨で、少しの抑制で が、理想なのですが、、、 先週も今週も 記事を読む 稼働中発電所⇒出力抑制保険に入れるかも ひょうんな所から お話が舞い込んできまして 既に稼働中やこれから稼働する 太陽光発電の出力制御に対して 保険加入でき 記事を読む 今月もアフリエイトの入金がありました ありがたやー 今月も入金がございました。 さてさて、 駐車場貸出をして8カ月が経過しましたが 今月から月極で申し込み 記事を読む 信販ローン、自己資金が必要!! 少し、小耳にはさみましたが どうも、自己資金を手厚く入れなさい と言う、 情報が入ってきました! 動作保険も自己負担 記事を読む 沢山頂いたスイカ 実家に帰省した際に 頂いたスイカ。 冷蔵庫の場所も取る為 早めに食べたいとの事で スイカジュースを作りました。 記事を読む 土地の評価額がエグイ 4基目の発電所の土地評価額が2000万に届きそうです。 見てびっくり、なんじゃこりゃ。 慌てて 水曜日に評価額の算出にたい 記事を読む 自分でやってみた、法人変更登記 家内に代表をして頂いておりますが 銀行融資の際に 出向いたりが、 あまり良く思って いない様で・・・。 なので 記事を読む デンソーとトヨタ、再エネ水素を工場で製造・活用 地産地消モデル構築へ デンソー(愛知県刈谷市)とデンソー福島(福島県田村市)は3月9日、トヨタ自動車(愛知県豊田市)と共同で、デンソー福島の工場内でのグリ 記事を読む ガソリン税暫定税率の廃止 ようやくです。 今まで平気にぶっとられていた税金 税金に消費税までかけていたってのが やり過ぎなんですけど それ以上 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。