九州の出力制御が少なくなってきた 2024年5月8日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 本日、曽於市にある発電所で400kwhオーバーが出ました。 昼間の抑制は、少しづつ少なくなりましたね。 昨年に400kwhを超えたのは、 2023年は、5月26日 今年は、それよりも早く 2024年は、5月8日となります。 約三週間ほど早いですね~ 昨年は、5月のタイミングで 原子力がフル稼働していたような記憶もありますので 一概に違うとは、言えませんが。よきよき。 一日も早い、抑制の無い日が来ることを祈るばかり。。。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 東京都、水素・再エネなど新エネ関連技術の開発や実証を支援 最大30億円 東京都と東京都環境公社は6月15日、水素や再生可能エネルギーなどの「新エネルギー」推進に資する技術開発や実証等の取り組みを支援す 記事を読む さてさて、明日は、振込日 明日は、久しぶりの 数百万単位での振込日 数か月ぶりの 大きな買い物です。 都度振込する際の 間違いが無いか? 記事を読む でたぞ!!九州オンライン代理制御の精算比率(2022年5月末時点) まずは、これを見てください! 14.28%となってますので 検針期間に発電した売電量に 14. 記事を読む 除草作業してきました この暑い中で、しかも正午から 本業のお仕事を午前中に片付け そのまま、発電所に向かう。 っで、熱中症対策で 初めて空 記事を読む 明日から本業開始 定年退職まであと10年と10カ月 既に自己都合で退職しても 勤続年数が長いため 定年扱いとなりまして。。。 住宅ロー 記事を読む 今月のアフリエイトの入金がございました ありがたや~ 今月も、入金していただき 感謝でございます。 かれこれ、4年程続けておりますが まだまだ、投稿しようか 記事を読む 今月末は、決算月 法人4期目の決算です。 申告は、顧問税理士にお任せしておりますから ありがたいです。 来月より5期目に突入となりまして 記事を読む 明日で最後 お正月休みから明日まで 長期お休みが無かったので 明後日からの長期連休が 楽しみであります。 西へ 東へ 記事を読む お客様 こんな私でも 起業コンサルとして サラリーマンさん向けに 起業に向けてのアドバイスをしております。 ま~っ 公 記事を読む 無事に帰ってきました やっぱり家は落ち着くね 午前中には家に着きましたので 午後は、ほとんど寝ておりました 暑かったからかな?? にほんブ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。