事後変更届 2024年10月25日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光) ツイート FIT認定案件で、法人代表者が 変更になっており、放置しておりましたが そのままだと、FIT認定を取り消すって 言うんで、手続きをしております 確認完了までステージが上がっております。 もう少しで承認でしょうか? 随分とお時間が掛かるようで。。。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1.5%のポイント付与で固定資産税納付 個人、法人で所有する物件で 固定資産税通知が大量に来ます。 100万越えですが 昨年は、Paypayで納付しておりました。 記事を読む 南九州は雨が続く? 今年の梅雨明けが早くて 売電も順調に伸ばしているのですが 宮崎、鹿児島では、それも来週中ごろまで それ以降は、雨模様が続い 記事を読む 買って買っての次は、売って売って 売ったり買ったりする不動産 今回は、太陽光もそうでしょうが 買った後は、売ってくれと よく電話やメールと 来ますね。 記事を読む やっぱり、今年は良いかも(出力制御) 今年の抑制は、大人しいもんです。 昨年を経験した私にとっては 本当にかわゆいもんで。 昨年と今年の4月 記事を読む 今年3回目の草刈り大会 今年の気候は 涼しくて良いですね~ この5月になると 鳥さんたちが 発電所の草むらで 卵を孵化させております。 記事を読む 太陽光の制御率と蓄電池併設可について 再生可能エネルギの制御率の最新情報で (5月24日に報告してある資料) この様になっております。 記事を読む 明日は、内覧会 太陽光仲間に紹介した 不動産の物件を見に行ってきます。 この方は、私よりも 20歳ほど お若いので 今後の資産 記事を読む 2024年半年経過 今年の目標は、物件を購入すると言う のがあり、3月に購入しましたから 今年の目標は、すでに達成している訳で 売上も、その分 記事を読む やっと来た不動産取得税 昨年の10月に 所有権移転登記を行いまして 約一年後の今日になって いきなりの通知票が来ました 通常は、納税期日の一 記事を読む いいね。太陽光 今月に連系をした発電所の 稼働確認です。 まず 65Kw級の小型発電所 ここは、電柱が影になる事があって少し心配をし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。