やっぱりいいね。全自動洗濯機 2024年3月5日 (カテゴリ: コンサル, 健康つくり) ツイート 今年に初めて買った 全自動洗濯機 こんなに、楽なんて。。。 しかも、節水だし 乾燥機の電気代も 言うほど、高くないし 衣類は、ふかふかだし こんなに、効率がいいなんて もっと早くに買っておけば 良かった~。 買った機種は、 ナショナルのこちらです NA-LX129CL/R にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 セルフでクロス修繕 自宅のクロスに破れが生じたので さっそく セルフ修繕をしました。 まーぁよく見ると 修繕をした後が分かりますが 記事を読む 新しい事業について 現在、2社から販売委託を行っておりますが 弊社より、新しく提案していく事が可能なのか? 何をすべきなのか? まだ、今の自分 記事を読む まだ痛めた腰が 先週の水曜頃に痛めた腰が まだ癒えません。先日の 除草剤散布とドブ掃除で ひどくは、なっていないが 治りが遅いです。 記事を読む 「捨てた」再エネ電気、45万世帯分 出力制御急増で 朝日新聞集計 太陽光と風力による発電を一時的に止める「出力制御」が2023年に急増し、1年間に制御された電力量が全国で計約19・2億キロワット時に達したこ 記事を読む やっと、事業認定承認得ました 随分前に代表者変更届を 事後変更届で行っておりました やっとこさ 4件/6案件の受付完了 です。あと2案件ですが 記事を読む 久しぶりにぶっ倒れた 最近、お休みと言うお休みを 取っていなかったのか ぶっ倒れたと言っても そう言う意味でなく 会社から帰宅して 記事を読む 今月の発電は 先週からの天候崩れで 大幅にシミュ値を下回ってるのですが 本日から晴天が続きますので 何処まで回復するかですね。 但 記事を読む アプラスの変動金利また、上がった また、UPです。 当初は、1.9% 次が、2.0% その次が、2.15% っで、今回が2.35% と、初めから 記事を読む 銀鮭 富士山の帰りに寄った 焼津さかなセンター そこでお土産として 購入した銀鮭 本日の夕飯で食べました~ 塩加減が 記事を読む カテエネ⇒ポイントゲット 先月から中部電力のカテエネサイトに 登録してまして 国の節電プログラム促進事業参加特典で 2000ポイントを頂い来ました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。