出所:朝日新聞
日産自動車は24日、2025年3月期決算の純損益が最大7500億円の赤字となる見通しだと発表した。同社の純損失としては過去最大となる。主要市場の米国と中国での販売低迷や、経営再建に向けたリストラ費用がかさむことなどが響いた。
2月時点の業績予想では、純損益は800億円の赤字としていた。24日に示した新たな見通しでは、本業のもうけを示す営業利益予想も下方修正。従来の1200億円から約3割少ない850億円になるとした。5月13日に決算発表する。
またまた大きい赤字ですね。
さたさて、これから
資産の売却や人員整理など
急務ですね。
とりあえず、手っ取り早く
不動産の売却でしょうが
売り急ぐと、安値でたたかれるし
比較的よい事業売却でしょうか?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。