会計ソフトっていいね 2020年12月9日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光) ツイート 法人成りって申しますか 税理さんに指定の会計ソフトを入れなさいってことで 弥生会計のインストール版を導入しております。 法人口座のネット化をしたものがあったので ついでに、口座連携もサクッとしておきましたが これで、ちまちま 書き込みしなくて ちょっとは、楽になりそうです。 ログインする時は、いつも、ちょっと緊張します。 私だけですかね~。 ついでに、個人用の確定申告もこいつでサクッとやっておきます!! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 投資マンションの給湯器がぶっ壊れた④ 先日にぶっ壊れた給湯器ですが 新品への取替工事が完了しました。 不動産賃貸業を行って5年目です。 今までに、修繕した内容は 記事を読む 発電所の竹の子 購入する前に竹の脅威の 事をあまり気にしなく 購入した常滑発電所。 国道沿いの1000㎡越え ・ 記事を読む 消費税還付 決算を完了し 還付申請を税理士様にお願いしております。 さっそく 色々と問い合わせがあるようで。。。。 レスポンスよ 記事を読む 地銀が不動産担保ローンに名乗りを! 関西のとある プロパーの地銀さん。 (広告を載せているので 知っている人は知っている) 借り換え含めた 融資を 記事を読む 明日は、不動産投資診察 都内の区分マンションの 健康診断をお願いしておりまして っと申しますのは、 投資目線です。 当然。およその検討はして 記事を読む 事業を始めてキャッシュアウトか? このキャッシュアウトと言うのは 支払いが全くできないと言う意味で 使用するかと思うのですが 特に自転車操業をするとこの現象 記事を読む ありがたや~アフリエイト 今月もたくさんの ご入金をして頂きました。 ありがたいことです。 また、皆様にも閲覧して頂き 感謝です。 少し 記事を読む 1基目の基礎工事が開始しました 九州地区の発電所の基礎工事開始です。 この発電所も、分譲で。 選りすぐりの案件で、初めてローン審査を 通したもの。 記事を読む 太陽光の高圧案件をしこむ 太陽光から不動産にシフト していますが、、 ここからもう一度 太陽光にシフトしようかと 思います。 土地さえ、 記事を読む 都内に所有する区分マンション 早いもので来年には、5年が経過します。 不動産の売買サイトで該当する マンションの取引価格は、当時に 購入した価格からUP 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。