同業者様と初めて知り合えました 2022年1月17日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート ブログでは、たくさんの太陽光発電 仲間に恵まれております。 リアルな、繋がりと言うか 社業として、携わっている方が いなく。 例えば、造成・据付・電気工事など 知り合いが居なかったんですね。 今後の課題だな~と思っていたのですが 以前に、信用金庫様に借り換えのご相談を させて頂いた、担当営業の方の ご紹介で、先週にお会いしておりました。 とても、良い方で。 いつかは、お役に立てられる、間柄になりたいものです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 [3月]発電実績のご報告 シミュレーション値/所有発電実績 47,136kwh/45,887kwh 97%にて着地しました。 <過去の記事&g 記事を読む また通信異常(fusion solor)その3 本日は正常に稼働しているようです。 よくあるネット回線の混雑なのか? 停電なのか? 物理SIMの不具合なのか? 初め 記事を読む 1.5%のポイント付与で固定資産税納付 個人、法人で所有する物件で 固定資産税通知が大量に来ます。 100万越えですが 昨年は、Paypayで納付しておりました。 記事を読む PCS監視モニターの異常で。。 毎日二回の監視モニターチェック 毎日一回の波形確認 何と、18時でとんでもない発電をしており 異常としてアラートしておりま 記事を読む 発電実績2024年8月 さえさて、台風が猛威をふるっております。 安全第一でお願いしたいと思います。 今月の発電量ですが 無事にシミュレーション値 記事を読む 続々と来る税金納付書 5月連休の最終日に 来るわ来るわ 納付書が。。。 前から分かってるけど 来ると嫌になっちゃいます。 それでも、 記事を読む 太陽光っていくらするの? こんなタイトルなので、今さら感もありますが 販売価格とは、別にいくら、かかったのか 纏めてみました。 っで、それが、こちら 記事を読む アプラスに与信枠を聞いてみた 私の今の与信枠 ゼロ という事で、新しい買い増しは出来ない!! 記事を読む やっぱり被害が・・・停電 停電で発電ゼロです。 2022年の台風14号の時も そうでしたが 今回も同じ発電所です。 復旧した後に自動に立ち上が 記事を読む 低層マンション? 4基目に購入した発電所の契約日でした。 自宅から40kmほど離れたところにあります。 高速で30分も走れば到着できるぐらいの距離 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。