[3月]発電実績のご報告 2021年3月31日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート シミュレーション値/所有発電実績 47,136kwh/45,887kwh 97%にて着地しました。 <過去の記事> 1月の発電実績 2月の発電実績 前半、雨天が続いたのが痛かった。 それでも、後半は、盛り返した感じです。 因みに1Kw当たりの発電量は 94.07kwhでした。 (2月が84kwh) 明日には、ランキングサイト様に データをおくり、 結果を楽しむ事とします。 皆さんの発電所は、いかがでしたか? 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 また通信異常(fusion solor) 毎日の日課である 監視装置の発電を監視しております。 っで、11頃 串間市にある発電所に 重要異常でオフライ 記事を読む 台風14号→監視装置がオフラインに・・・。(3) 日課である 発電量の確認を 監視モニターでしておりますが 昨日に自動復旧した発電所 どうも、ピークカットが 出 記事を読む 今月末は、決算月 法人4期目の決算です。 申告は、顧問税理士にお任せしておりますから ありがたいです。 来月より5期目に突入となりまして 記事を読む 海岸から30Mの発電所 -------------------------------------------- 除草作業の依頼は、こちらで 問い合わせ 記事を読む 7月の売電は、絶好調の様です。 過去三年を見て 今年の7月は、過去最高の 発電です。 検針が楽しみですね~ にほんブログ 記事を読む やっぱり被害が・・・台風10号(2) 本日、超特急の駆けつけ対応を して頂いて、何とか 無事に100%稼働を して頂いております。 ホントに助かります。 記事を読む 発電所 第一村人 本日、時間がありましたので 4基目の発電所に足を運びました。 車で1時間20分と少し、遠いですが 高速を使用すれば1時間程 記事を読む どうなってんだ 太陽光発電量! プラス10%! 以前、途中経過をしましたが、 その後、下がったのか上がったのか まるで、株みたいに、毎日みておりました。 っで 今月も2日 記事を読む TSMC第2工場も「熊本県菊陽町に建設」 CEOが正式表明 岸田文雄首相は6日、半導体受託製造の世界最大手「台湾積体電路製造」(TSMC)が熊本県菊陽町に建てた日本初の生産拠点となる第1工場を視察し、 記事を読む 発電ムラからのセミナーお誘い ありがたいことにお誘いを頂きました。 オンラインでは、発電ムラの主宰者様には お会いできておりましたが、リアルでは 今回が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。