6基目←信販ローン申込みしたよ 2021年10月11日 (カテゴリ: 太陽光, 融資) ツイート 今回も信販様に お願いになりそうです。 初めてお付き合いのする 業者様ですので それなりに 緊張はする物ですね。 最近、倒産だとか ネガティブが多いし。。。 大丈夫だろうか。。。 そんな事を考える今日この頃。 まだ、融資が通過したわけでもないのに 業者様に、失礼極まりない 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 九州は、 梅雨明けしたかのような晴れ。 発電量もMAXですね。 今回は、発電所の巡回は 出来そうにありま 記事を読む 発電所の近くでのケーブル窃盗 私の発電所から徒歩で数秒しか離れていない 所の発電所での盗難です。この発電所オーナーとは 知り合いで、よくよく連絡をしております 記事を読む 【2022年11月】太陽光発電量実績 前半は、調子が良かったのですが 中旬~下旬にかけて晴れ間が少なかったですね。 年間を通じたシミュは、100ですので 調子が 記事を読む 今月の発電は? 今年の梅雨明けは 早かったものの 雨天の日が多かったので 発電推移が気になるところです。 記事を読む 月のお家賃が50万円いってた 他の方のブログを見て あれ、って思い。 自分も合算してみた。 以外に分かっていなかったみたい。 他の方のブログも色々 記事を読む 太陽光の関係者の関係者は、私。 ついこないだである。 知り合いを通じた方と お話をしていたら その方は、私が以前から お付き合いのある方と 分 記事を読む どうなんだ 発電シミュレーション このシリーズ。 ちょっとづつ小出しです。 今回は、九州に発電した案件の どうなんだって言う話です。 スペック 記事を読む 今年最後の草刈り←6時間コース いやー久しぶりにお疲れでございます。 夏場の草刈りの時に フェンス周辺の草刈りをする 体力がなく、 秋ごろにやれば、 記事を読む 2024年の発電実績 皆様 新年あけましておめでとうございます。 昨年の太陽光発電投資の発電実績を見ていきたいと思います。 抑制の少なかった2 記事を読む やっと来た不動産取得税 昨年の10月に 所有権移転登記を行いまして 約一年後の今日になって いきなりの通知票が来ました 通常は、納税期日の一 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。