6基目←信販ローン申込みしたよ 2021年10月11日 (カテゴリ: 太陽光, 融資) ツイート 今回も信販様に お願いになりそうです。 初めてお付き合いのする 業者様ですので それなりに 緊張はする物ですね。 最近、倒産だとか ネガティブが多いし。。。 大丈夫だろうか。。。 そんな事を考える今日この頃。 まだ、融資が通過したわけでもないのに 業者様に、失礼極まりない 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 勘違い チラホラ 興味本位で不動産や太陽光を やりたいと思われる〇〇〇〇が いたとしよう。。。。 (自分から言っておいて) 記事を読む 太陽光→20年後は、何するの? 太陽光発電は、20年買取制度です。 20年後は、収入が減る事がわかっている。 それも、確実に・・・。 こんな事がわかる業種 記事を読む 真夏の草刈りで ノックアウト 今日は、本当に暑かった。 友人と二人で草苅を行ったんですね (いつも、助けて頂いてありがとうございます) 作業時間にして 記事を読む 明日で最後 お正月休みから明日まで 長期お休みが無かったので 明後日からの長期連休が 楽しみであります。 西へ 東へ 記事を読む 10日間の発電実績は? 4号機の発電がどうなったか 前回は4日間でしたので、データを10日分で。 発電量 シミュレーション値<10%UP 今 記事を読む 草刈りの刃を交換すっぞ 3年間、使いに使い倒した 草かりの取替刃 チップがなくなってきたので 2枚羽チップと言うものに 取替てやりました~ 記事を読む 出力抑制保険の申請 先週に申請をしていた 出力抑制保険 1週間程度でお振込みがあり 素早い対応でよかった。 来年からは、 抑制の保 記事を読む 2022年8月_発電実績 良い感じで着地です。 9月は、梅雨かってな 天気予報の雨マーク ばかりですが どうなるこ 記事を読む 中部電力でも、出力制御対応をしておきます 愛知県内に所有する発電所ですが 2020年から稼働をしており 当然、PCSは、出力制御用の物なんですが てっきり、遠隔で抑 記事を読む 担当営業 システムの購入前後から、いろいろ確認したりするのですが 返信が無かったり、スルー(忘れ?)したりと・・・。 ストレスが溜まってお 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。