連携するなら春がいい 2020年1月26日 (カテゴリ: 1号機, 2号機, 3号機, 4号機, 5号機, 所有物件, 発電実績) ツイート 先月に続いて発電量が最低を更新しそうだ。 25日時点でシミュレーション比 1号機 62.7% 2号機 65.2% 3号機 72.7% 4号機 66.5% 5号機 62.1% と残念な結果となっています。 全ての発電所が自宅から半径30キロ圏内なので天気も同じ。 しかも週間天気もこのとおり・・・ 3~5号機は9~12月に連携しましたが、これだけ悪いと持ち出しになりそう。 連携するならやっぱり春に限る!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 対策は こんなものもありますが、夜中に誤作動で大音量のブザーが鳴ったりしたら近所迷惑だし。 引 記事を読む いつもより早いですが 本来なら3月に予定していた除草剤散布を、暖冬のため今年は早めに実施しました。 &nbs 記事を読む 後半に期待 先月は厳しい月でしたが、今月は後半に期待です。 ところで2号機の昨年までの発電量 2016年 67,776k 記事を読む 盗難対策・2 連休も終わり本日から本業のサラリーマンに戻りました。 ステイホーム中は自宅にアマゾンの箱がいっぱい届きました。 その中でも盗難防 記事を読む 9月の発電量 4号機連携から1か月経過しました。 過積載の実力はいかに・ 記事を読む 3号機の準備完了 現在稼働中の2機以外で、一番早く連携出来そうな3号基。 昨年9月に土地の契約を行ってから5か月 やっとパネル 記事を読む 1月の実績 1月29日に最新の認定情報が公開されました。 事業計画認定情報 公表用ウェブサイト https://www.fi 記事を読む 業者もいろいろ 今までネットで検索したりして20社以上の業者と接触しました。すでに太陽光業者も相当数が淘汰されておりますが、まだまだ適当な業者が多いのも確か 記事を読む 4月分発電実績 4月の1号機・2号機の発電実績です。 1月から3月は昨年を下回って 記事を読む 素人が作業 現在建設中の5案件ですが、来月には連携することが決定しました。 そして待ったなしでやらなければならない作業 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。