カテゴリー: 所有物件
昨年5基連携させましたが
雑草シーズン後半はフェンスの設置作業で
除草剤散布をサボってしまいました。
今年は合計16基の除草作業をどう乗り切るか?
少し金額は張りますが、粒剤を
...(⇒記事を読む)
現在建設中の5案件ですが、来月には連携することが決定しました。
そして待ったなしでやらなければならない作業が。
...(⇒記事を読む)
約1年ぶりの投稿となってしまいました。
その当時は10機稼働中でしたが、現在1機増え11機になりました。
そして今5機同時に建設中です。(全て14円)
同じ市町村の物件なのですが、3年ルールが今年の年末
...(⇒記事を読む)
4月も今日で終わり。
結果はと言うとシミュレーションを若干上振れしていますが、14円物件についてはほぼシミュレーション通りとなっています。
特に最近連携した物件は、上振れする物件がほとんど
...(⇒記事を読む)
久しぶりの投稿になります(._.)
前回購入を決めた物件も年末無事に連携し、稼働済みが10機となりました。
36円×1
32円×1
24円×1
18円×3
14円×
...(⇒記事を読む)
8月は絶好調、9月は絶不調。その勢いで10月も低空飛行が続いています。
そんな中、エコな〇〇〇〇と契約した12号機の整地が終わり、今月末から工事がスタートします。
...(⇒記事を読む)
このところ朝の気温が20°Cを下回っており、だいぶ過ごしやすくなってきました。そろそろ除草作業も不要な時期になってきますが、除草剤散布に行ってきました。
効率良く移動して、半日で4か所の散布をしました。
&n
...(⇒記事を読む)
少し前になりますが、解体スタートしました。
発電所建設には入れたことがない重機を投入しました。
20トン以上あるようです。
あっという
...(⇒記事を読む)
過去最低を記録した7月が嘘のように、8月はここまで好調を維持しています。
そしてこの暑い中、土地の決済と合わせてエコな会社との契約も済ませました。
土地は既に名義も変えましたので、伐採と造
...(⇒記事を読む)
盗難被害で止まっていた7号機が、6月4日に77日ぶりで連携しました。
長かったぁ。
と言うわけで、工事期間中開けてあった扉に鍵を掛けてきました。
取り付けた鍵はこ
...(⇒記事を読む)
執筆:kazurikopapa
自宅前の土地にパネルを設置して8年。
転職等あり太陽光からは離れていましたが、2018年8月から18円案件で物色中。
2023年1月現在 16基稼働中です。
WEBサイト:
http://kazurikopapa
最近のコメント