月別: 2023年7月
6月の過去最低の売り上げに続いて、7月前半も売り上げが伸びません。
伸びるのは雑草だけです。
7月以降に期待して発電所の点検やパネル洗浄、除草作業を頑張っていますが、肝心の晴れた日がほとんどありません。
...(⇒記事を読む)
今日は一日中雨が降っていましたので、草刈機や噴霧器などのメンテナンスをしました。
草刈機のメンテナンスはギヤケースにグリスを注入し、点火プラグの清掃と燃料フィルターやチップソーを止めるボルトとボルトカバーを新品にし
...(⇒記事を読む)
発電所の点検に行ってきました。
パネルは問題ありませんでしたが、集電箱の側面に穴が空いていました。
今まで気づいていませんでしたが、メッシュのシートのような物が張られていたようですが、いつからか両方と
...(⇒記事を読む)
知人に水冷服を借りて、草刈り作業をしてみました。
冷水150mlと凍らせた500mlのペットボトルを入れて運転開始!
確かに涼しいのですが、バッテリーが切れるよりも凍ったペットボトルが解けて温くなるのが先でし
...(⇒記事を読む)
6月の発電実績がまとまりました。
1日中晴れた日が少なく、雨や曇りが続いた結果、稼ぎ時の6月としては過去最低という残念な発電実績でした。
草刈りなどの外作業は楽で良かったですが、肝心の売り上げが低いとまったく
...(⇒記事を読む)
本格的に梅雨に入り一日中雨でした。
今日は無理をせず休養日にあてました。
明日は雨が止みそうですので草刈りを頑張ります!
土日は依頼していただいた草刈りや樹木の伐採メインに進めて、
...(⇒記事を読む)
最近のコメント