前半は不調 2023年7月11日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 6月の過去最低の売り上げに続いて、7月前半も売り上げが伸びません。 伸びるのは雑草だけです。 7月以降に期待して発電所の点検やパネル洗浄、除草作業を頑張っていますが、肝心の晴れた日がほとんどありません。 今日明日はアマゾンプライムデーです。 近隣の方からの草刈りや樹木の選定依頼が増えることを期待して、この機会に必要なものを買って売上アップに備えます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 駆け込みは明日まで 10月からお酒の税率が変わるため、第3のビールをケースでまとめ買いする人の姿をよく見かけます。 うちの家もいつの間にか5ケースくらい買 記事を読む プチ贅沢 今日は完全オフです。 朝から台風に備えて家の周りにあるものを倉庫内に片づけていました。 大した作業ではありませんが、少し動いただ 記事を読む シュレッダーブレードで粉砕 今日の草刈は50センチ以上の伸びすぎた草が相手でしたので、久しぶりにシュレッダーブレードを使用しました。 長く伸びた草でもドンドン粉砕 記事を読む 猛暑日は事務仕事 台風7号が通過して以降は、連日猛暑ですね。 我慢して草刈りしていましたが、頑張っても朝のうちだけです。 そういう時には、溜まって 記事を読む 電力費の削減になればありがたい。 エアコン室外機に断熱塗装をしました。 知人からガイナという断熱塗料を少量いただいたので、室外機に塗ってみました。 省エネ効果があ 記事を読む 水冷ベスト 知り合いの業者さんからアイスマンインナーベストを紹介していただきました。 この前まで雪が降っていたと思ったら、もう夏への備えの時期にな 記事を読む 道具のメンテナンス 今日は一日中雨が降っていましたので、草刈機や噴霧器などのメンテナンスをしました。 草刈機のメンテナンスはギヤケースにグリスを注入し、点 記事を読む 空き家の管理 昨年から親戚の空き家の管理をしています。 管理といっても残念ながら収入につながるわけではありません。 跡継ぎがいないので放置状態 記事を読む 風評被害が少し心配です。 〇〇〇モーターの報道がいろんな方面に飛び火しているように思います。 街路樹を枯らせた疑いの件が取り上げられてから、除草剤というワードを 記事を読む 10月は不調 10月も半月が過ぎましたが、発電は過去最低レベルです。 私の体も不調で、人生初の痛風を経験し未だに足の親指の腫れは完全には治っていませ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。