危うく大けが 2023年9月4日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 田んぼの周りの草を刈っていました。 川との境目のところを刈っていたら、穴があいていたようで足がはまって倒れてしまいした。 倒れた拍子に草刈機の刃が足に落下してきました。 私の使っている草刈機は、旧式で手を放しても回転したままです。 咄嗟に草刈機を放り投げたので、長靴の先が破れただけで怪我をせずに済みました。 後で確認したところ、地盤が緩んだのかその部分だけ足1本が入るくらいの穴が開いていました。 これから買う長靴は、安全のため先芯入の物を買うことにします。 長靴 鉄芯 先芯入り 安全長靴 ミドルブーツ 抗菌 防臭 EEE 長靴 メンズ レディース ガーデニング 土木 農作業 アウトドア 喜多 KR-7450 価格:2,650円(税込、送料別) (2023/9/4時点) 楽天で購入 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いろいろと試しています お盆休みで時間があるので、楽天市場で草刈り道具を探していました。 変わった草刈り機の刃を見つけました。 障害 記事を読む まもなく値上げ 10月からいろいろと変わりますね。 ふるさと納税のルールの改悪、第3のビールなどの酒税の見直し、マイナポイントの締め切りなどいろんな制 記事を読む 9月の発電実績 9月の発電実績がまとまりました。 9月もなかなかの発電量でした。 短時間の豪雨はありましたが、台風の接近もなく比較的平和な月でし 記事を読む あわや大けが 昨日、草刈機で草刈りをしていたところ、突然いつもと違う音がしたと思ったら唇の下あたりに痛みを感じました。 触ってみたところ、出血してい 記事を読む 近隣住民からの依頼 発電所の周囲を流れる水路のU字溝が経年劣化で損傷しているので、 近隣の所有者みんなで修繕しようと連絡が来ました。 現状は 記事を読む 嵐の前の静けさか… 今日は朝から風も雨もなく穏やかな日です。 私は空き家の管理もしていますので、早朝から空き家周りの草刈りと片づけをしてきました。 記事を読む 草刈機破損 今日、草刈機を使おうとしたらチョークレバーが折れていることに気づきました。 この前、フィルターカバーを紛失したと思ったら、今回はチョー 記事を読む 【焼きさんま】今年はサイズが大きい! 今年の秋、食卓に並ぶさんまが「例年とは違う」と話題になっています。スーパーや鮮魚店では、ひと目見て分かるほど大ぶりで価格も例 記事を読む トラブル対応3 引き込み電柱が倒れそうな件で施工業者に連絡した1月15日から約3か月が経過しました。 除草剤を散布しに行ってみたところ、なんとびっくり 記事を読む 新規受注? 私が昨年から管理している親戚の空き家があります。春から秋までは草刈りや家に風を通すために毎月見に行っています。子供の時からよく遊びに行ってい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。