応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、先日融資相談に伺った銀行からお電話がありました!
結果が分かったのかと、期待しましたが、、
&
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
つづいて、第4-5発電所の表面利回り(実績値)を確認しました。
こちらは32円案件です。
ともに100m程度離れたところ
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて本日は、1〜3基の太陽光発電の表面利(実績値)を公開したいと思います。
第1発電所
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、関電の不正金品受領問題は、関西在住の私としては許せないという気持ちでいっぱいです。
会見での言い訳も
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
また、台風が2つも発生したようです。
こんなに立て続けに台風とは、本当にこりごり😩
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
教訓を活かそう、トラブル事例を紹介する為に過去の資料等を掘り出していますが、時間がかかっています。暫しお待ちいた
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
まず、この度の台風で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
私の自宅近くは幸いなことに被害はなかったですが、発電所は
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、ここまで太陽光発電を拡大する中で、色々なトラブルにも遭ってきました。
そこで、皆さんにも、今後始める
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、皆さんからの反響を考えると融資関係がやはりニーズが高いような気がします。
そこで、参考になるか分かりませんが、今までの私
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、本日はスタンスを変えて、脱サラについて考えてみます。
現在、15基までの融資はオッケーとなり、残り1
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】