月別: 2020年3月
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
3.11、関西でもゆーっくりとした、イヤーな感じの揺れがありました。
不安が走りました。
その後、流れるメディアの
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、以前防草シートの話題を少し上げたことがあったと思います。
確かこのブログ。
次の第13-15発電
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、2月に完済した1基目の融資は自宅を担保に設定していました。
約1ヶ月半後に抵当権抹消のための書
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、勝手ながらバッシーさんの発電所ポイントの計算方法が面白かったので、目標の発電所がどれくらいになるか計算してみました。
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
本日は、第13-15発電所のご近所さんに挨拶と承諾書入手のために訪問しました。
とは言ってもこの方、私の自宅から歩いて1
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、本日は開発に関するご近所さんへの各種資料づくりをしています。
yuki2822さんから、とてもありがたい参考資料を
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、本日は第13-15発電所を予定している町役場より電話がありました!
ここは、現在プラスアルファの近所の方々にも同意
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、私の場合、一応16基で太陽光発電は終了して次は、不動産や他の事業に移行しようと思っております。ずっと
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
昨年購入した土地の不動産取得税が続々と届きました!
金額は微々たるものだったので
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
連日のコロナ騒ぎで、本当にスーパーではオムツやティッシュ、はたまたお米さえ売り切れになっていました…。
本当にデマとは怖
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】