開発事前協議 続編 2020年3月2日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 町の開発担当者から週末金曜日23:30に資料確認結果の返信メールが来ていました! ほんと、遅くまでありがとうござます! また、これでフィードバック最後になれば良いのですが…^_^ まだまだ、やることは盛り沢山! コロナも日本経済も不安がありますが、皆さん体調を整えつつ踏ん張っていきましょう! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所を購入しました(^-^) 皆さま、またまたお久しぶりです。 前回から投稿からまた月日が経ってしまいました(^^;; 結論、前回話題にしていました14円、低 記事を読む 第14-16発電所の開発は手が掛かる(*´ω`*) 開発協議を進めています第14-16発電所ですが、色々と追加注文を言われます。 例えば、造成において、切土•盛土をするのですが土量計算し 記事を読む 中部電力から接続検討回答書 GET!! やっと中部電力から接続検討回答書が届きました^_^ 今回、プチ高圧を初めて取り組みます。 ふむふむ。回答書の内容を確認したところ 記事を読む 祝!開発事前協議の許可がおりました!! わーい!今日は宴です(o^^o) 約10ヵ月ほどかかった事前協議を経て、無事に開発事前協議の許可が降りましたヽ(´▽`)/ また 記事を読む パワコン停止トラブル!! 監視システムを確認したところ、2台のパワコンの調子がわるくなってました!! すぐさま業者さんにお電話して、見に行ってもらったところ、故 記事を読む 除草剤を購入!いざ、出陣。 メンテ技士さんオススメの液体除草剤である一刀両断をネットで購入してみました。 あと、粉末の除草剤であるクロレートSも試してみたいのです 記事を読む 今年の除草も最終段階へ 私の発電所達は分散型。管理が大変です(^◇^;) 地域を分散してリスクヘッジというのは聞こえがいいのですが、実際は買える時に買い進めて 記事を読む 水路やり直し、役場への確認! ダメになった水路について、どのように補修すれば良いか業者さんと見積もりしてもらってました! 色々なプランがありますが、とりあえず不安に 記事を読む 電気工事士 実技試験に向けて はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑) そし 記事を読む 監視システムの停止?通信エラー? 昨日から監視システムが停止していますというアラートメールが届きました。 確かに見るとデータが表示されない!! 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。