商工会のお姉さんは凄い… 2020年8月2日 (カテゴリ: 雑談) ツイート はい、凄い人がいました。 添削をお願いしていた商工会のお姉さん。 帰ってきた内容が凄いものに!! 貴方は再エネの申し子かという内容に置き換わっておりました。 そして、様式3もありがとうございます。 慣れていらっしゃるんでしょうね、こういう申請が、でも凄いです。 勉強させて頂きました。 私のチープな内容が、根本から変更になり驚愕とともにすごい人がいるんだなぁと感心。 事業をすると色んな人に出会えるね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ブラックアウトに備えて。 いわゆる大規模停電(ブラックアウト)が発生する可能性もあるのかなぁと漠然と感じております。 うちは実はオール電化なのでその影響は半端な 記事を読む コロナの禍い? コロナの禍でしょうか? リモートワーカーとなった私は、趣味のホットヨガにも行けず運動量が激減! 体重が右肩上がりです。 沖 記事を読む 新しいエネルギー基本計画が閣議決定された件。 さて、新しいエネルギー基本計画が閣議決定され、発電に占める再生可能エネルギーの比率を2030年度に36~38%と、19年度実績から倍増させる 記事を読む 最近、海外で地震が多い件。 最近、海外で地震が起きてるような気がします(^◇^;) 大体、その何週間後に、日本でも大きな地震が発生しそうで、恐々しております、、。 記事を読む 特別定額給付金が振り込まれてました! そういえば、忘れてましたが特定定額給付金が振り込まれてました😊 このお金の使い道は主人の積み立てNISAの開始資金にし 記事を読む パワコン停止?と思ったら… パワコン停止のアラームが飛んできました! 見たところ確かに急激に全て停止!また雷でパワコンが落ちたか(ノД`)と思っておりましたところ 記事を読む 【リベンジ】法人SBIネット銀行口座開設 ここ数日、40℃近くの高熱にうなされておりました_:(´ཀ`」 ∠): 出産後は基本的に外に出ず、また、外出許可が出た後も家族以外の人 記事を読む 医療保険の必要性。 私は、帝王切開で出産する予定もありましたし、医療保険にはバッチリ加入しております。 そして今回もお世話になり、ありがとうございましたm 記事を読む 事業時間の作り方 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今日は、事業をする時 記事を読む 電気工事士 実技試験に向けて はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑) そし 記事を読む 6 Comments PVまにあ 2020年8月6日 chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます はい、感謝しかないですね。無事申請も終わって、ちょっとホッとしております! chiritsumodunk 2020年8月5日 分かります! 自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^) 経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます ありがたいですよね♪ PVまにあ 2020年8月3日 kozoさん、コメントありがとうございます 今日は法人の添削が完了してまいりました。 ほんと、文才あるなぁ、感謝感謝です^ – ^ kozo 2020年8月3日 うらやましいですね。 うちの担当者さんほぼ添削無しでした。 逆にヤバイと思い、必死に見直して、自分でかなり修正しました。 やはり商工会会員ではないからでしょうかね・・・。 PVまにあ 2020年8月2日 kototoroさん、コメントありがとうございます 本当に良い方で、すごく親切です。 そして文才あるなぁと感心しております。 私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。 kototoro 2020年8月2日 ほとんどの商工会では数が多すぎて内容見ずに様式3発行してると聞きました。いい人と巡り会いましたね~。羨ましい! コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
chiritsumodunk 2020年8月5日 分かります! 自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^) 経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます ありがたいですよね♪
PVまにあ 2020年8月2日 kototoroさん、コメントありがとうございます 本当に良い方で、すごく親切です。 そして文才あるなぁと感心しております。 私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。
chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます
はい、感謝しかないですね。無事申請も終わって、ちょっとホッとしております!
分かります!
自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^)
経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます
ありがたいですよね♪
kozoさん、コメントありがとうございます
今日は法人の添削が完了してまいりました。
ほんと、文才あるなぁ、感謝感謝です^ – ^
うらやましいですね。
うちの担当者さんほぼ添削無しでした。
逆にヤバイと思い、必死に見直して、自分でかなり修正しました。
やはり商工会会員ではないからでしょうかね・・・。
kototoroさん、コメントありがとうございます
本当に良い方で、すごく親切です。
そして文才あるなぁと感心しております。
私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。
ほとんどの商工会では数が多すぎて内容見ずに様式3発行してると聞きました。いい人と巡り会いましたね~。羨ましい!