商工会のお姉さんは凄い… 2020年8月2日 (カテゴリ: 雑談) ツイート はい、凄い人がいました。 添削をお願いしていた商工会のお姉さん。 帰ってきた内容が凄いものに!! 貴方は再エネの申し子かという内容に置き換わっておりました。 そして、様式3もありがとうございます。 慣れていらっしゃるんでしょうね、こういう申請が、でも凄いです。 勉強させて頂きました。 私のチープな内容が、根本から変更になり驚愕とともにすごい人がいるんだなぁと感心。 事業をすると色んな人に出会えるね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 負担金の追加請求。 第13-14発電所の負担金は消費税が8%の時に振り込んでましたが、実際の工事は10%の時に実行されたため、追加請求のご連絡が来ちゃいました( 記事を読む 家族間の風邪のループを乗り越えて 実は3月は家族間で風邪のループに陥っておりました…。 主人→長男→次男→長男→次男→私。負のスパイダル…。 私も風邪を引かないに 記事を読む 今日は大忙し! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 今日は次男の誕生日です🎂 記事を読む 納付書が届かない? さてさて、固定資産税の納税の季節です。 届いた納付書を手に納税対応させて頂きました! 私、固定資産税管理表なるものを作って納付期 記事を読む マイナンバーカードの受け取り すっかり忘れていましたマイナンバーカードの受け取りしてきました^ - ^ ついでにマイナポイントの申請もしました‼️   記事を読む 祝!補助金の手続き完了 持続化補助金の修正手続きも完了したようで、請求の用紙が送られてきました(o^^o) 修正も1回で済みまして、ホッとしております♪ 記事を読む 筋トレ、オンラインヨガを体験。 まだまだ体調調整中の自宅待機をしております。 これから体力作りと思いまして、筋トレとオンラインヨガを体験してみたのですが、終わった後は 記事を読む 私事ですが、、 私事ですが、先日、無事第三子(男)を出産しました! そう、実は6月末から産休を頂いておりました。 昨年は事業のことで色々あり、若干精 記事を読む 太陽光病?4基+α 太陽光病に義兄が罹患したようです。更に1基追加したいと。。。 となると、いま流行りの1000万ラインが怪しくなり、 記事を読む 今夜はスーパームーン🌕 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 最近、関西は晴天続きで11基の発電所も頑張って 記事を読む 6 Comments PVまにあ 2020年8月6日 chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます はい、感謝しかないですね。無事申請も終わって、ちょっとホッとしております! chiritsumodunk 2020年8月5日 分かります! 自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^) 経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます ありがたいですよね♪ PVまにあ 2020年8月3日 kozoさん、コメントありがとうございます 今日は法人の添削が完了してまいりました。 ほんと、文才あるなぁ、感謝感謝です^ – ^ kozo 2020年8月3日 うらやましいですね。 うちの担当者さんほぼ添削無しでした。 逆にヤバイと思い、必死に見直して、自分でかなり修正しました。 やはり商工会会員ではないからでしょうかね・・・。 PVまにあ 2020年8月2日 kototoroさん、コメントありがとうございます 本当に良い方で、すごく親切です。 そして文才あるなぁと感心しております。 私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。 kototoro 2020年8月2日 ほとんどの商工会では数が多すぎて内容見ずに様式3発行してると聞きました。いい人と巡り会いましたね~。羨ましい! コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
chiritsumodunk 2020年8月5日 分かります! 自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^) 経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます ありがたいですよね♪
PVまにあ 2020年8月2日 kototoroさん、コメントありがとうございます 本当に良い方で、すごく親切です。 そして文才あるなぁと感心しております。 私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。
chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます
はい、感謝しかないですね。無事申請も終わって、ちょっとホッとしております!
分かります!
自分も居住地の方の商工会議所の担当者が丁寧に見てくださる方で、書類の完成度が格段にアップしますよね(^^)
経営力向上計画、先端設備導入計画でもお世話になりまくってます
ありがたいですよね♪
kozoさん、コメントありがとうございます
今日は法人の添削が完了してまいりました。
ほんと、文才あるなぁ、感謝感謝です^ – ^
うらやましいですね。
うちの担当者さんほぼ添削無しでした。
逆にヤバイと思い、必死に見直して、自分でかなり修正しました。
やはり商工会会員ではないからでしょうかね・・・。
kototoroさん、コメントありがとうございます
本当に良い方で、すごく親切です。
そして文才あるなぁと感心しております。
私結構巡り合わせはいい方なんで、いつも誰かに助けてもらってます^ – ^感謝ですね。
ほとんどの商工会では数が多すぎて内容見ずに様式3発行してると聞きました。いい人と巡り会いましたね~。羨ましい!