トータル19基所有!? 2020年8月2日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 私の目標は一応、16基の所有でした。所謂メガ発電家? 色々、トラブルにも見廻られました(分割疑義でポシャる)が、それに贖うように頑張ってきました。 そして19基に落ち着きそうです。義兄は5基かな? ということで無事に、例の後半案件は経産省の認定も取れたことをご報告します^ – ^ 諦めなければ夢は叶うね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11基目の進捗状況 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 さて、今年中に12基の少なくとも完工予定でしたが、現 記事を読む 各種資料づくりと思うこと 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は開発に関するご近所さんへの各種資料 記事を読む 点検道具を使用してみて① クランプメーター編 さてさて、やるやる詐欺になるのはよくないので、遅くなりましたが、メンテナンス講習会での情報をまとめてみました。 経緯の詳細はこのブログ 記事を読む 早速、どたいさくに着手! 第14-16発電所の開発で町役場からご連絡頂いた「どたいさく=土壌汚染対策法」を管轄している保健所に相談しに行きました! 担当者と30 記事を読む 町役場との協議最終段階? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日はずーっとやり取りしている町役場の開発協 記事を読む チャレンジ枠は11円高圧or複数non-Fit? チャレンジ枠として仕込んでおりました土地について、電力会社から系統連系の可否の回答がありました。 バンク逆潮流は発生するため、負担金は 記事を読む 昨日は良い天気でした! 昨日は良い天気で、ついつい監視システムをチェックしちゃいました^ - ^ ここが私の過積載案件のトップ2でしょうか?! あとは、 記事を読む 空き地を貸して欲しい? 所有している太陽光発電の敷地に、一部空き地があります。 そこを貸してもらえないか?との問い合わせが来ました。 活用方法としては太 記事を読む 電圧抑制対策、進捗状況。 以前、記事にしましたが、電圧抑制を受けている発電所にやっとこさ電柱が新設されました! これから、抑制が改善するか中国電力さんに1週間ほ 記事を読む パネル掃除やってきました! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 原油ETF大暴落ですね!手前で何とか損切りです 記事を読む 4 Comments PVまにあ 2020年8月6日 chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます 水力、地熱気になりますよね。勉強不足でまだまだ手は出せないですが。 chiritsumodunk 2020年8月5日 yukiさん焚きつけてますね(笑) 自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^) 特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑) PVまにあ 2020年8月3日 Yukiさん、コメントありがとうございます! 確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫ うーん、地熱とかも気になります。 あぁ、また色々考えたくなってきました(笑) yuki2822 2020年8月3日 キリの良いところで、あと1基行きますか。 もちろん、節目なので記念になりそうなのを。 250kw高圧とか、小水力とかetc。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
chiritsumodunk 2020年8月5日 yukiさん焚きつけてますね(笑) 自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^) 特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑)
PVまにあ 2020年8月3日 Yukiさん、コメントありがとうございます! 確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫ うーん、地熱とかも気になります。 あぁ、また色々考えたくなってきました(笑)
chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます
水力、地熱気になりますよね。勉強不足でまだまだ手は出せないですが。
yukiさん焚きつけてますね(笑)
自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^)
特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑)
Yukiさん、コメントありがとうございます!
確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫
うーん、地熱とかも気になります。
あぁ、また色々考えたくなってきました(笑)
キリの良いところで、あと1基行きますか。
もちろん、節目なので記念になりそうなのを。
250kw高圧とか、小水力とかetc。