トータル19基所有!? 2020年8月2日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 私の目標は一応、16基の所有でした。所謂メガ発電家? 色々、トラブルにも見廻られました(分割疑義でポシャる)が、それに贖うように頑張ってきました。 そして19基に落ち着きそうです。義兄は5基かな? ということで無事に、例の後半案件は経産省の認定も取れたことをご報告します^ – ^ 諦めなければ夢は叶うね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視システムの停止?通信エラー? 昨日から監視システムが停止していますというアラートメールが届きました。 確かに見るとデータが表示されない!! 記事を読む 同意印鑑ゲット^ – ^ 印鑑証明とったよーとお電話が来ました! ありがとうございます!じゃ夕方取りに伺います^ - ^と。 子供たちが待っていることを伝 記事を読む 【チャレンジ枠】とりあえず、高圧FIT申請へ。 チャレンジ枠として確保しておりました土地ですが、とりあえず、11円の高圧FITの申請で権利獲得しておくことにしました^ - ^ 110 記事を読む 開発事前協議 続編 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 町の開 記事を読む 開発での新たな悩み 第14-16発電所の隣接地に余剰の太陽光発電を実施することを画策してます。 というのも、本当はもう1基低圧案件をしようとしていたところ 記事を読む 関西電力管内の発電量の確認方法が変わりました。 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今まで関西電力では「 記事を読む 分離発注について考える 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、前々回 第13-16発電所の利回りが 記事を読む 電圧抑制の発電所。工事するも、、 さて、私が抱えている発電所で唯一、シミュレーション割れをしているところがあります。 中国電力管内のものなのですが、電力会社にモニタリン 記事を読む 新米発電家の誕生^ – ^ 無事、主人の太陽光発電の兼業許可が取れたようです。 そして20基目が連系したとの連絡が!発電家の仲間入りです(笑) 順調な滑り出 記事を読む 造成工事の進捗! 進んでおります、造成工事。 まぁ、色々トラブルもありますが、何とか形になりつつあります^ - ^ ゆっくりですが、形になれば良い 記事を読む 4 Comments PVまにあ 2020年8月6日 chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます 水力、地熱気になりますよね。勉強不足でまだまだ手は出せないですが。 chiritsumodunk 2020年8月5日 yukiさん焚きつけてますね(笑) 自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^) 特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑) PVまにあ 2020年8月3日 Yukiさん、コメントありがとうございます! 確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫ うーん、地熱とかも気になります。 あぁ、また色々考えたくなってきました(笑) yuki2822 2020年8月3日 キリの良いところで、あと1基行きますか。 もちろん、節目なので記念になりそうなのを。 250kw高圧とか、小水力とかetc。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
chiritsumodunk 2020年8月5日 yukiさん焚きつけてますね(笑) 自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^) 特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑)
PVまにあ 2020年8月3日 Yukiさん、コメントありがとうございます! 確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫ うーん、地熱とかも気になります。 あぁ、また色々考えたくなってきました(笑)
chiritsumodunkさん、コメントありがとうございます
水力、地熱気になりますよね。勉強不足でまだまだ手は出せないですが。
yukiさん焚きつけてますね(笑)
自分もいつか水力、地熱発電所に手を出したいです(^^)
特に地熱は規模がぶっ飛んでる気もするので、共同購入とかもありなんですかね(笑)
Yukiさん、コメントありがとうございます!
確かに記念の1つ欲しくなる中途半端な数字ですね♫
うーん、地熱とかも気になります。
あぁ、また色々考えたくなってきました(笑)
キリの良いところで、あと1基行きますか。
もちろん、節目なので記念になりそうなのを。
250kw高圧とか、小水力とかetc。