電気工事士テスト^ – ^ 2020年8月21日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 雑談) ツイート 電気工事士第2種のテストが10/4ということで、徐々に日程が迫ってきました(^◇^;) 勉強しないと…。 技能試験は12/12or13。こっちの方が心配…。 とりあえず、筆記は受かっておかないと(笑) ちょっとずつやります。腰が重い! 暗記もしないとね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新年の抱負(o^^o) 皆さま、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m さて、早速ではありますが、新年の抱負を掲げた 記事を読む 契約締結〜納付♪ さて、里道の払い下げが順調に進みまして、契約締結し、納付書が送られてきました^ - ^ 早速、納付を済ませました!町から登記承諾書をゲ 記事を読む コロナの禍い⁉️ さて、第12発電所、やっと関電さんの電柱建ってました^ - ^ それは、良かったんですが、コロナの影響により大問題です。 隣地に 記事を読む 町役場に乗り込んでみた! さて、昨日の続きです。 どうしても納得できなくて…町役場に乗り込んでみました^ - ^ そして担当者に理論で攻めてみました(笑) 記事を読む 電力会社の切り替え手続き 以前、プレミアム価格、完全終了(T_T)の記事を書きましたが、それに伴い新電力会社から大手電力会社への変更手続きを提出しました。 これ 記事を読む 白崎コーポレーションさんの情熱がすごい!? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、以前防草シートの話題を少し上 記事を読む 【リベンジ】第2種電気工事士 技能試験に向けて 7/17 or7/18に実施される上期 技能試験に向けてまたまた練習を再開しようと考えてます。 過去問は前回と同じようなのですが、複線 記事を読む 断念!前期電気工事士技能試験。。 土曜日は電気工事士第2種の技能試験でしたが、主人のヘルニアも芳しくなく、子供たちを任せるのも物理的に難しいので、受験を断念しました(^◇^; 記事を読む 経済産業省資源エネルギー庁主催再エネ特措法改正に係るWEB説明会 令和4年4月1日より、電気事業者による再⽣可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法は改正され、再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特 記事を読む 沖縄研修会に参加するか家族会議。 さて、お誘いされた沖縄研修会、主人がシャイなので1度お断りしたのですが、前回の交流会で、まなSUNの奥さまから是非来て下さいと勧誘がありまし 記事を読む 8 Comments PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。 名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑) PVまにあ 2020年8月21日 Yukiさん、ありがとうございます! 筆記は何とか出来そうな気がしています。 ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;) とりあえず、やってみます! PVまにあ 2020年8月21日 Kozoさん、コメントありがとうございます! 頑張りまーす^ – ^ PVまにあ 2020年8月21日 メンテ技師さん、コメントありがとうございます! ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫ メンテ技士 2020年8月21日 PVまにあ 監視、競合、承認、危機感。 どれも大事です。 気張ってください。 kozo 2020年8月21日 頑張ってください! 応援してます! yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑)
yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)
名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます!
早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。
私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/
当方、筆記は2回通ってます(笑)
Yukiさん、ありがとうございます!
筆記は何とか出来そうな気がしています。
ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;)
とりあえず、やってみます!
Kozoさん、コメントありがとうございます!
頑張りまーす^ – ^
メンテ技師さん、コメントありがとうございます!
ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫
PVまにあ
監視、競合、承認、危機感。
どれも大事です。
気張ってください。
頑張ってください!
応援してます!
PVまにあさんでしたら、
筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。
実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)