電気工事士テスト^ – ^ 2020年8月21日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 雑談) ツイート 電気工事士第2種のテストが10/4ということで、徐々に日程が迫ってきました(^◇^;) 勉強しないと…。 技能試験は12/12or13。こっちの方が心配…。 とりあえず、筆記は受かっておかないと(笑) ちょっとずつやります。腰が重い! 暗記もしないとね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 分離発注について考える 完結編 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、水面下で分離発注について考えてきましたが 記事を読む マイルストーンの振り返り 皆さんからの温かいコメント頂き、ありがとうございます。 まだまだショックは抜けきれませんが、これからに向けて努力をしたいと思います^ 記事を読む ジモティのススメ♫ 今回、造成で木を何本か伐採しています。 処分どうしようかなぁと思っていたところ、造成屋さんがジモティしてます?薪の素材として無料で募集 記事を読む 税理士さんとの最終打ち合わせ。 前回、税理士さんとの打ち合わせでの宿題事項や確認事項を解決する中で、再度聞いておきたいなぁと思うことがあり、再打ち合わせを実施することになり 記事を読む 電圧抑制の発電所。工事するも、、 さて、私が抱えている発電所で唯一、シミュレーション割れをしているところがあります。 中国電力管内のものなのですが、電力会社にモニタリン 記事を読む 12基目:譲渡証明・土地売買・工事契約 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 基本、今年は第13-15発 記事を読む 春の除草対策は完了! 残りの発電所も無事、除草対策が完了しました! その数、14ヶ所!? 防草シートをしていないところは1箇所のみだから成せる技ですね 記事を読む Non-Fit に向けて土地を購入!? お題の通り、Non-Fitの取り組みに向けて、土地を購入しちゃおうかと思ってます^ - ^ 色々情報収集しましたところ、Non-Fit 記事を読む 太陽光発電の保証の確認•整備をしよう! 皆さま、太陽光発電設備の保証書はちゃんと確認•整備されてますでしょうか? 実は、私は正直、そこら辺きちんとまだ出来 記事を読む キャッシュが減っていく!! 事業拡大するにはキャッシュが不可欠です(^◇^;) 完工した発電所の残金500万と、新規発電所の手付金700万。 ざっと1200 記事を読む 8 Comments PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。 名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑) PVまにあ 2020年8月21日 Yukiさん、ありがとうございます! 筆記は何とか出来そうな気がしています。 ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;) とりあえず、やってみます! PVまにあ 2020年8月21日 Kozoさん、コメントありがとうございます! 頑張りまーす^ – ^ PVまにあ 2020年8月21日 メンテ技師さん、コメントありがとうございます! ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫ メンテ技士 2020年8月21日 PVまにあ 監視、競合、承認、危機感。 どれも大事です。 気張ってください。 kozo 2020年8月21日 頑張ってください! 応援してます! yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑)
yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)
名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます!
早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。
私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/
当方、筆記は2回通ってます(笑)
Yukiさん、ありがとうございます!
筆記は何とか出来そうな気がしています。
ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;)
とりあえず、やってみます!
Kozoさん、コメントありがとうございます!
頑張りまーす^ – ^
メンテ技師さん、コメントありがとうございます!
ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫
PVまにあ
監視、競合、承認、危機感。
どれも大事です。
気張ってください。
頑張ってください!
応援してます!
PVまにあさんでしたら、
筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。
実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)