電気工事士テスト^ – ^ 2020年8月21日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 雑談) ツイート 電気工事士第2種のテストが10/4ということで、徐々に日程が迫ってきました(^◇^;) 勉強しないと…。 技能試験は12/12or13。こっちの方が心配…。 とりあえず、筆記は受かっておかないと(笑) ちょっとずつやります。腰が重い! 暗記もしないとね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【チャレンジ枠】とりあえず、高圧FIT申請へ。 チャレンジ枠として確保しておりました土地ですが、とりあえず、11円の高圧FITの申請で権利獲得しておくことにしました^ - ^ 110 記事を読む 第13-15発電所開発失敗話!測量編 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 段々笑い話になりつつありますが、第13-15発 記事を読む 最近、海外で地震が多い件。 最近、海外で地震が起きてるような気がします(^◇^;) 大体、その何週間後に、日本でも大きな地震が発生しそうで、恐々しております、、。 記事を読む 12月マイルストーン はい、色々期限がギリギリになっているので、再度マイルストーン確認したいと思います! •先端設備導入計画の再提出 →済 •電 記事を読む Non-Fitに向けて♫ はい、チャレンジ枠で開始したNon-Fit。 色々交流させてもらうことで徐々に全貌が分かってきたようなきてないような。。(笑) 記事を読む 町役場との協議最終段階? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日はずーっとやり取りしている町役場の開発協 記事を読む 開発事前協議 続編 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 町の開 記事を読む 電圧抑制対策、進捗状況。 以前、記事にしましたが、電圧抑制を受けている発電所にやっとこさ電柱が新設されました! これから、抑制が改善するか中国電力さんに1週間ほ 記事を読む GWが明けました! 今日からGW明けです! 後半はダラダラしておりましたが、楽しいひと時でした(笑) 今日から気合入れて本業に励 記事を読む リベンジ、電気工事士テスト^ – ^ はい、申込みました。 電気工事士2種のリベンジチャレンジです^ - ^ 筆記は免除なので技能だけ! やるだけやってみようと 記事を読む 8 Comments PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。 名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑) PVまにあ 2020年8月21日 Yukiさん、ありがとうございます! 筆記は何とか出来そうな気がしています。 ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;) とりあえず、やってみます! PVまにあ 2020年8月21日 Kozoさん、コメントありがとうございます! 頑張りまーす^ – ^ PVまにあ 2020年8月21日 メンテ技師さん、コメントありがとうございます! ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫ メンテ技士 2020年8月21日 PVまにあ 監視、競合、承認、危機感。 どれも大事です。 気張ってください。 kozo 2020年8月21日 頑張ってください! 応援してます! yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
PVまにあ 2020年8月31日 名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます! 早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。 私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
名乗るほどのものではありませんが 2020年8月31日 筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/ 当方、筆記は2回通ってます(笑)
yuki2822 2020年8月21日 PVまにあさんでしたら、 筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。 実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)
名乗るほどのものではありませんが様、コメントありがとうございます!
早速購入してみました!筆記もそうですが、実技も悩ましい…。
私も2回になるかも(笑)とりあえず、やってみます。
筆記は過去問で対策しておけば合格ラインには十分いけると思います。このような本がおすすめであります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4907394713/
当方、筆記は2回通ってます(笑)
Yukiさん、ありがとうございます!
筆記は何とか出来そうな気がしています。
ただ、実技は不器用でして…自信なしです(^◇^;)
とりあえず、やってみます!
Kozoさん、コメントありがとうございます!
頑張りまーす^ – ^
メンテ技師さん、コメントありがとうございます!
ちょっとトラブルも解決?したので勉強に集中できるようになりました!頑張ります!ありがとうございます♫
PVまにあ
監視、競合、承認、危機感。
どれも大事です。
気張ってください。
頑張ってください!
応援してます!
PVまにあさんでしたら、
筆記はノーベン、、は微妙ですが、3年分過去問さっと目を通して気になるところだけグーグル先生に訊く、2時間コースで十分ですね。
実技は、、現場作業の技量見たこと無いので、知りません(笑)