電気工事士 実技試験に向けて

(カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 雑談)

はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑)

そして、そろそろ複線図を書けるようにしないと!と思い、YouTube を見てみました。

ふむ。恐らく複線図は書けそうなんですが、実技は全くもって未知。

心が萎えてきます(´-`)

うーん。筆記みたいに一夜漬けは勘弁したいので、やらないといけないと思いながら、、、手が付きません。

ということで、実技試験に向けてより細分化したマイルストーンを作り自身を戒めたいと思います。

実技試験に出る問題は事前に公表されていて12パターンあります。

この内から問題が選択されます。

10月中

①複線図をすべてのパターンで書けるようにする。

②2パターンを作ってみる

 

11月中

①12パターンを一通り終わらせる

②2巡目を終了させる

 

12月テストまで

③3巡目を実施。

 

これで駄目なら仕方ない(笑)

 

とりあえず、やれるだけやってみよう!と思ったら応援お願いします(^人^)⇩

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

 

 

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

PVまにあ

Kozoさん、ありがとうございます!
使えるものは使います!

kozo

ワイヤーストリッパー試験時には便利です。決して反則ではないので使えるものは使いましょう。

PVまにあ

メンテ技士さん、コメントありがとうございます。
なるほど、なるほど_φ(・_・
ワイヤーストリッパー買ってたかなぁ?確認してみます!ありがとうございます

メンテ技士

PVまにあ様
3回転位すれば良いとは思いますが、これやっては駄目というものがありますのでそれを事前に確認してください。
その上で全パターンを頭に叩き込むです。
また、工具は持込です。ワイヤーストリッパーがあれば作業能率が向上します。
準備は抜かりなく。

コメントを残す