応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、本日は困っていることについて書いていきたいと思います。
第13-16発電所(予定)に関しては、自身で土地を準備し、業者さんに相見積もりをして
太陽光発電を設置していこうと画策しているのですが、、、、ここの町役場の開発業務許可が難解でとてもとてーも苦労しています。
その中でも困っているのが、以下2点の書類です。
・現況平面図(勾配等がわかるもの)
→これは測量するしかないので、業者さんにお願いしようと思っています。きっと費用が高い。。。
今、相見積もりをお願いしている最中です。
・流量計算書(排水流域図)
→これって、現状平面図ができれば自分でこの式に当てはめて自分で計算できるんでしょうか。。。。
この2つさえできれば、何とか許可はおりると思うのですが、ここで四苦八苦。
こういうのって、やっぱり開発業者さんの方が慣れてていいですね。
そこで、流量計算書を作成するフリーソフトを検索してみました。
これからちょっと勉強です。
あとちょっと!がんばれ自分!どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただける助かるのですが、、、、
ありがとうござます!
境界確定まではとりあえず必要無いので、自分でしてみようと思ってます!
力仕事ではないので何とか成るでしょう^ – ^
あと、計算は昨日勉強したんですが、思いの外簡単だったのでやってみます!
ありがとうござます!
とりあえず、誠意は見せつつ泣きつく感じで頑張ってみます!
とりあえず、現況平面図を自分で作って、1ha未満であることを確認して交渉ですね!
測量図は境界確定が必要でないならば、2人がかりメジャーで測って提出でも大丈夫かもです
基本流量計算は公式に当てはめるだけで大丈夫です
PVマニアさんなら大丈夫だと思います
お客さんのお医者さんもスッと通していました
おはようございます
なるほどお、、最後の案件近所なんですね。
近隣設置ですと管理しやすいですからね。
ある程度恣意的、もとい(笑)、柔軟な法の運用なのですね。
でしたら、ある程度交渉が訊くのではないでしょうか。
4基でしたら、土地面積を筆合計で計算すると1ha行くかもですが、
発電所としては、そこまで行かないと思いますので。
〇発電所として使う面積は1ha未満に抑える
〇開発行為ではないが、懸念を払しょくする意味で、水が流れ出すあたりを
中心に植林する
〇だから許可してくださいな、とか。
正面から要望を突破するのがわかりやすいですが、
いなしながら進めるほうが、円滑に進む気がします。
計算することによって、枡を作るようにとか、
大変な指導が出てしまうと対応が難しくなると思いますので。
yuki2822さん
コメントありがとうござます!
町の条例で1ha以上となってるのですが、近場であるため(公図上は道を挟んでるんですが)4つ分を丸めると1ha以上でしょと言う事らしいです。
厳密には該当しないのにとは思うのですが。
こんばんは。
開発許可ですか!?
私のところでは10000㎡を超えなければ不要なのですが、、
地域に拠るのでしょうか、、