開発事前協議 2020年2月26日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さてさて、苦戦してます第13-15発電所の開発事前協議、担当者とメールのやり取り、打ち合わせを続けてすっかり仲良くはなりました。仲良くは、、ね。 亀の歩みですが進んでいるのでしょう。 できれば、これを昨年には済ませときたかった…。 まぁ、切り替えて突き進んでいくのです。 何とか3月上旬には提出したいなぁ。 確定申告の期限も迫ってきました! 最終の確認進めていこうと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 余剰の負担金をお支払い^ – ^ すっかり忘れていた余剰の太陽光発電の負担金の支払い期限が来ましたので、FamiPayで支払い完了しました^ - ^ ギリギリにだったの 記事を読む パネル洗浄効果を検証♪ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、kozoさんよりパネル洗浄前後の発電量は 記事を読む 水路やり直し、役場への確認! ダメになった水路について、どのように補修すれば良いか業者さんと見積もりしてもらってました! 色々なプランがありますが、とりあえず不安に 記事を読む 【困った】開発許可が面倒くさい。。。 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は困っていること 記事を読む 隣人とのトラブル つづき はい、実は水面下でトラブルは継続しておりました(^◇^;) 今日一応、決着をつけたので教訓も兼ねてここに記録したいと思います。 記事を読む 住居併設型の賃貸住宅(妄想) 不動産関係ですが、比較的気になる土地が出てきました! 住居併設型の賃貸住宅だとローンも通りやすいし、金利も安いしと妄想しております。 記事を読む 両面パネル♫ さて、両面パネルの話題があったので、実は私のこれからの発電所は全て両面パネル採用です。 メーカーはロンジーだったり、GCLだったり、ト 記事を読む 昨日は良い天気でした! 昨日は良い天気で、ついつい監視システムをチェックしちゃいました^ - ^ ここが私の過積載案件のトップ2でしょうか?! あとは、 記事を読む 新米発電家の誕生^ – ^ 無事、主人の太陽光発電の兼業許可が取れたようです。 そして20基目が連系したとの連絡が!発電家の仲間入りです(笑) 順調な滑り出 記事を読む ご近所ご挨拶♪ ご無沙汰しております。 延期となっていた造成工事が近づいてきたのでご近所さんにご挨拶して回りました^ - ^ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。