開発事前協議 2020年2月26日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さてさて、苦戦してます第13-15発電所の開発事前協議、担当者とメールのやり取り、打ち合わせを続けてすっかり仲良くはなりました。仲良くは、、ね。 亀の歩みですが進んでいるのでしょう。 できれば、これを昨年には済ませときたかった…。 まぁ、切り替えて突き進んでいくのです。 何とか3月上旬には提出したいなぁ。 確定申告の期限も迫ってきました! 最終の確認進めていこうと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草剤の効果の確認+新規案件の視察! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は3月に散布した除草剤の効果の確認+ 記事を読む 分離発注について考える 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、前々回 第13-16発電所の利回りが 記事を読む 仮測量に立ち合い! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 息子のキャラ弁作りのため寝不足気味です。何故、 記事を読む 周辺の方の同意取れました〜! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、苦戦に苦戦を重ねてま 記事を読む 水路やり直し、役場への確認! ダメになった水路について、どのように補修すれば良いか業者さんと見積もりしてもらってました! 色々なプランがありますが、とりあえず不安に 記事を読む 【complete】開発事前協議 お久しぶりです!! 第14-16基の開発事前協議がやっと終了しました!書類が無事受領され、とりあえずホッとしてます(*´∇`*)やり切 記事を読む 実はこっそり余剰の太陽光発電を購入しちゃってました^ – ^ いつもお世話になっている太陽光発電業者さんから、余剰の太陽光発電を5月に購入していました! これを1基とカウントすると21基でしょうか 記事を読む スギの有効活用♪ 造成工事が終盤になって来ました!! 杉の木を一部伐採したので枝部分はジモティで引き取っていただきましたが、幹部分が残ってる(^◇^;) 記事を読む 真剣にNon-Fitについて検討。 はい、最近は電気工事士の実技練習をしないと、、、と思いながらもNon-Fitについて気になってます。これはもう太陽光発電欲しい欲しい病ですね 記事を読む パワコン停止?と思ったら… パワコン停止のアラームが飛んできました! 見たところ確かに急激に全て停止!また雷でパワコンが落ちたか(ノД`)と思っておりましたところ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。