トライオートETFの取引に制限!? 2021年7月17日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) ツイート うーん。 口座開設までしていましたが、主人の介護、育児、家事と忙しく、トライオート始められてなかったです。。。 そんな中、7/31〜ナスダック100トリプル発注に制限が掛かるようです。 何と、、、と思いながら。 それまでにはやってみよう! 既存の発注には制限ないようなので試してみようと思います^ – ^ 間に合うタイミングでよかった〜! 先延ばしするとやっぱり良くないねー、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 出力制御対象拡大?? 突然のメールが来ました。 <出力制御対象拡大/経済的出力制御(オンライン代理制御)> 【概要】 2022年度以降から10kW以上の 記事を読む 時間に追われてます(^_^;) 色々な書類のリミットが近づいてます! やば〜い。 体調不良を言い訳に全く手付かずのものがありますが、やはり時間作ってやらないと行 記事を読む マイルストーンの確認 9月に延期になった開発に向けて日々準備していますが、ここに来て少しゆったりとした時間を過ごしてます。 ここで気を引き締めてマイルストー 記事を読む ミツウロコに再チャレンジ♪ ポイ活再開しました! ポイントタウンのミツウロコキャンペーンが復活!! 今度こそはと途中までした電力契約の切り替えを始めました^ 記事を読む 私事ですが、、その2 母が無事に退院することになりました。 まだ、やれない事もありますし、本人もやっぱり病気前と違うなぁと感じることも有りますが、家族で笑っ 記事を読む 事業時間の作り方 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今日は、事業をする時 記事を読む 補助金手続き完了!? 持続化補助金の修正連絡後、内容について電話で確認しつつ何とか修正を完成して、メールで送ることが出来ました^_^ 修正事項が少しならメー 記事を読む ちっちゃな幸せFamily Mart無料クーポン^ – ^ 皆さま、納税の季節ですよね。 私はnanacoではなくFamiPayで固定資産税等を支払っております。 ほぼほぼ同じ還元率なので 記事を読む 祝!補助金の手続き完了 持続化補助金の修正手続きも完了したようで、請求の用紙が送られてきました(o^^o) 修正も1回で済みまして、ホッとしております♪ 記事を読む 補助金の実行根拠資料提出 昨年は、補助金色々頑張ってました。そして、一つ別件の補助金が審査通過したので根拠資料と実行した書類を準備して提出しました^ - ^ 色 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。