トライオートETFの取引に制限!? 2021年7月17日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) ツイート うーん。 口座開設までしていましたが、主人の介護、育児、家事と忙しく、トライオート始められてなかったです。。。 そんな中、7/31〜ナスダック100トリプル発注に制限が掛かるようです。 何と、、、と思いながら。 それまでにはやってみよう! 既存の発注には制限ないようなので試してみようと思います^ – ^ 間に合うタイミングでよかった〜! 先延ばしするとやっぱり良くないねー、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【雑談】本業のステップアップ♪ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、以前本業のステップアップに挑戦してますと 記事を読む やってしまった… 固定資産税の一部の納税が3/1まででしたが、2月末時点でファミペイのチャージの上限金額の関係で支払えなかったので、再度ファミマに行く必要があ 記事を読む かれこれ3ヶ月ほど在宅ワーク 昨年12月初め頃より、かれこれ3ヶ月ほど会社への出勤をしてないです(^_^;) 私の仕事はリモートでもある程度賄えるのは本当にありがた 記事を読む 先行きは色々暗いニュースが多いけど、私にとって太陽光発電とは。。 皆さま、大型連休が終了された方も多いのでしょうか。私はまだお休みを謳歌しております(o^^o) 昨日は、子供の日でしたが残念ながら、雨 記事を読む 商工会担当者との打ち合わせ 前回 税理士さんとの打ち合わせの際に、商工会とのタスクについて相談していました。 顧問税理士さんはすぐに動いてくれて、担当者と繋いでく 記事を読む 分散投資! 私、基本的には太陽光発電に集中して投資をやってきました。 途中、アパート一棟を購入し、今は満室経営中ですが、やっぱり修繕費、空室リスク 記事を読む 太陽光発電分譲事業者も不動産事業へ? 以前、メールで問い合わせた事がある太陽光発電の分譲会社さんから、不動産事業を始め、新築アパート入りませんか?と電話が掛かって来ました。 記事を読む 再エネ普及活動?高圧案件 今開発を進めている第14-16発電所のご近所さんから、相談を受けました。 2000坪くらいの土地があるけど、太陽光発電ってどうなのか? 記事を読む マイナンバーカードを作ってみた 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今までアナログで頑張ってきましたが、来年 記事を読む 事業の方向性について考える^ – ^ はい、低圧FITの新規認定の終焉を迎えて、ご自身でDIYされてる方も含めて徐々に抱えている案件が少なくなってきましたよね。 また、分譲 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。