オンラインヨガを始めよう!! 2021年8月16日 (カテゴリ: 雑談) ツイート さて、主人のヘルニアも落ち着いてきたようです(まだ、完全に本調子では無いですが)。 私の体調も徐々に整ってきました。 でも、小さい赤ちゃんがいるので、まだまだ外に気楽に出掛けることが出来ません(~_~;) 今までホットヨガをしてましたが、妊娠発覚後に行けなくなり、辞めてしまってました。 ということで、時間がない私にも出来るオンラインヨガを夫婦で始めようかなぁと検索しております。 健康が第一だね〜!!、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 第2種電気工事士 技能試験に向けて! 今日はお昼休憩の時に、以前節税?のために入った逓増定期保険や忘れた頃にやってくる不動産取得税、第20基発電所の手付金や追加負担金や固定資産税 記事を読む 事業の方向性について考える^ – ^ はい、低圧FITの新規認定の終焉を迎えて、ご自身でDIYされてる方も含めて徐々に抱えている案件が少なくなってきましたよね。 また、分譲 記事を読む 【雑談】本業のステップアップ♪ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、以前本業のステップアップに挑戦してますと 記事を読む 台風19号 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 昨日の夜から関西でも雨が降り続き、緊急避難情報が発令されています。 記事を読む 事業時間の作り方 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今日は、事業をする時 記事を読む 12月マイルストーン はい、色々期限がギリギリになっているので、再度マイルストーン確認したいと思います! •先端設備導入計画の再提出 →済 •電 記事を読む 九州の電力出力抑制は怖い… 最近、ブログやTwitterでは九州電力での電力出力抑制の件が賑わっております。 確かに内容を拝見するとエグい。 死活問題です。 記事を読む 太陽光発電所有状況と今後の複利について考える^ – ^ 太陽光発電の所有状況について、今度まとめようと思いますが、低圧16基(内連系済み13基)、余剰3基(今後連系)ということで、トータルカウント 記事を読む ある日の融資担当者とのやりとり 先日、お世話になっているK信用金庫さんに16基目の融資申し込み+個人の決算報告に行ってきました^ - ^ 一応、税理士さんから紹介頂い 記事を読む 新しい事業にチャレンジ!? 先日、mukuさんと太陽光発電女子飲み会をしました^ - ^ 貴重なんですよね。女性で太陽光発電をされている方って、なので話も弾みます 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。