住居併設型の賃貸住宅(妄想) 2021年10月12日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光発電開発•メンテナンス, 融資・返済, 雑談) ツイート 不動産関係ですが、比較的気になる土地が出てきました! 住居併設型の賃貸住宅だとローンも通りやすいし、金利も安いしと妄想しております。 思わず近所なので現地を見に行ってしまいました。 悪くない…。 うーん、土地が広いので、駐車場もいっぱい作れそう? 新築住居、賃貸物件、駐車場、太陽光発電(低圧)を一気に設置とかどうだろう? 太陽光発電の3割要件も満たすだろうし。。 気になる。 夢が広がるね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11基目:完工しました! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 11基目は無事完工したと業 記事を読む 不動産セミナーに参加してみた(^◇^;) 久々にオンラインの不動産セミナーに参加しました! いかに格安の物件を見つけるのかという趣旨のセミナーでして、相続市 記事を読む マイルストーンの確認 9月に延期になった開発に向けて日々準備していますが、ここに来て少しゆったりとした時間を過ごしてます。 ここで気を引き締めてマイルストー 記事を読む トライオートETFの取引に制限!? うーん。 口座開設までしていましたが、主人の介護、育児、家事と忙しく、トライオート始められてなかったです。。。 そんな中、7/3 記事を読む 電気工事士 実技試験に向けて はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑) そし 記事を読む ある日の町役場とのやりとり 開発篇 その3 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、難航しております第1 記事を読む 余剰の負担金をお支払い^ – ^ すっかり忘れていた余剰の太陽光発電の負担金の支払い期限が来ましたので、FamiPayで支払い完了しました^ - ^ ギリギリにだったの 記事を読む 週末は挨拶まわりの測量‼️ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 サラリーウーマン発電家とし 記事を読む ブラックアウトに備えて。 いわゆる大規模停電(ブラックアウト)が発生する可能性もあるのかなぁと漠然と感じております。 うちは実はオール電化なのでその影響は半端な 記事を読む 経産省が50kw未満の太陽光について、保安担保を検討!? 電気新聞で気になる記事が!(ここ参照) これまで自主的取り組みに委ねていた50キロワット未満の小規模太陽光について、保安業務の外部委託など 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。