今日は節分 2022年2月3日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 二月に入りまして寒さ厳しい北海道も日照時間が伸びてきました。 しかし、連日日中の最高気温でもマイナスの真冬日が続いています。 一月を振り返ると後半盛り返してくれて平年並みの発電になってくれたのでホッとしております。 さて本日は節分ですが、私今年が本厄なので厄落とし祈願に行ってきました。 万事滞りなく過ごせたらと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 土地購入か否かの試算 土地賃貸型発電所の土地購入の自分用試算 現状の賃料年間12万円、残期間14年 総支払額 168万円 それに対して、購入した 記事を読む スマートメーター不具合 ネットで探してもあまり情報の少ないスマートメーターの不具合のお話です。 結果から先に言いますと、売電が少なくカウントされる。消費電力が 記事を読む 北海道のリアル(涙 結局第二発電所もこんな感じで氷のトンネル状態でして、初詣、親戚回りを最低限こなしつつ三が日皆勤賞である程度まで除雪しまし 記事を読む パワコンの故障対応について 家庭用太陽光も10年ほど経過したものがかなり増えてきて、パワコンの故障もちらほら見受けられます。 大体の国産メーカーは当時から10 記事を読む 宅建士受ける事に 太陽光と直接関係無いご報告で申し訳ありませんが、試験まで残り4ヶ月ほどの期間で宅建士の試験を受ける事にしました。 意志が強く無いのでこ 記事を読む シカは無事に何処かへ 気合い入れて人数集めて追い出し作戦を立てましたが、現場を離れていた間に自分から出てきたようで再訪した時にはもぬけの殻でした。 無事出て 記事を読む インフラファンド ここ最近、連日好調の日経平均株価 不動産REITもコロナショックの落ち込みを大きくカバーしてきました。 それに比べて我らが太陽光発電のイ 記事を読む 通帳記帳 北海道電力は毎月15日が前月分売電の振込日です。 たまたま時間ができたので記帳してきましたが、やけに混んでるなぁと思ったら年金の支給日 記事を読む 京葉ガス 太陽光買取増額改定 京葉ガスプレスリリースより 京葉ガス株式会社(取締役社長:羽生 弘)は、2022年9月1日付けで買取価格を増額改定いたします。 記事を読む 発電ストップ 発電所停止〜復帰のお話になります、 6日日曜の午後から第三発電所の発電が途絶えました。 こちらはソーラーエッジの三相パワコンを採 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。