カテゴリー: 健康つくり
あれから早くも
一年が経過しました。
法人名義で購入した車両ですので
任意保険も初めから。。。
等級も当然、高いヤツ。
っで、今回の更新で
等級も1等級上がります。
保険料も少な
...(⇒記事を読む)
太陽光の抑制もありますが
不動産の買い増しを進めて
ようやくキャッシュが溜まる
構造になってきました。
本業の収入は、ここ5年程
横並びですが
法人収支が改善した感じです。
今進
...(⇒記事を読む)
天候にも恵まれ
発電も良好な日でした。
こういう日は、外にでも出ると
気分爽快だろうとは
おもいます。
私はと言うと
お家で映画三昧でございます。
こういう日
...(⇒記事を読む)
日曜日から食べ始めて
5日目であるが。
お腹の中が
ぐるぐるとなります。
これは、消化不良なのか?
それとも胃腸が活発なのか?
よく噛んで食べてと
ネットでは、書いているので
...(⇒記事を読む)
いつも玄米を購入し
近くのコイン精米所で
精米をするのですが
なんやら
美容に栄養にやたら良いと
聞くものですから
分つき毎にチャレンジです。
さてさてお味は、
早速晩御飯
...(⇒記事を読む)
今年に頂いた焼酎
頂いた物がなくなり
焼酎をもっと飲みたいな―
と思い。
何を買おうか迷う。
焼酎もいいし
日本酒もいいし
ウィスキーもいいし
シャンパンもいいし
正
...(⇒記事を読む)
数年前から破れていた網戸ですが
これからの気候で窓を開けたいけど
虫が入るから開けられなかった窓
と言う事で、セルフ修繕を実施
材料費と工具で3500円ぐらい
網戸は、高めの防虫網にしました
...(⇒記事を読む)
2020年からアフリエイトを初めて
五年ですが、コツコツと続けて
1400投稿を超えて
1423になります。
まずは、皆様に見て頂いて感謝
また、この機会を頂いた管理者様
誠にありがと
...(⇒記事を読む)
本日は、とある方と
ランチに行ってきました。
ひょんなことから新規事業について
その新規事業に乗り出す為
早速、開業セミナーの申し込みを
さてさて、どうなる事やら
この事業が軌道になる
...(⇒記事を読む)
これは、愚痴を聞いた内容なのですが
どうも、その人は見返りを気にしているのです。
見返りを事業で考えてみたいと思います。
サービス提供に対する価値として対価を頂きますので
B
...(⇒記事を読む)
最近のコメント