カテゴリー: 太陽光
5期目の確定申告をし
本日、申告をして頂いたので
さっそく、自宅に帰宅
先ほど、サクッとネットバンキングで
納付しておきました~。
相変らず高いなー
嫌だなー税金
固税に
...(⇒記事を読む)
五月の下旬にもなると
抑制の時間帯と量が少なくなります。
そうなると
発電の波形がこのように
あともう少しの
辛抱です。
でわでわ。
太陽光発電ランキング
——————————
...(⇒記事を読む)
日産自動車が、内田誠・前社長と3人の前副社長に対し、退任に伴って計6億4600万円の報酬を支払っていたことがわかった。27日に公表した株主総会の招集通知で公表した。
3人の前副社長は坂本秀行氏、中畔邦雄氏、星野朝子氏。
...(⇒記事を読む)
本日、顧問税理士さんより
決算報告がございまして
29日に申告をして頂けるそうで
消費税もしっかりと納付する
金額でしたので。。。。
法人で車両を購入したので
あまり納める事も無いかと
...(⇒記事を読む)
今年も早いもので5月ももう終わりです。
少しづつ抑制もなくなり
フルパワーで発電し売電が出来る日も
すぐそこです。
楽しみですね~
昨日の停電の影響で
びっくりしましたが
30分
...(⇒記事を読む)
九州電力の停電通知アプリ
当方が所有する発電所エリアを
もちろん登録しておりますが
アプリから停電に関する通知が
来ましたのでモニタリングすると
あらま、ゼロ発電。
いつ復旧するのやろ
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月は、あと1週間ほど残っていますが
発電実績は、どうでしょうか?
この様な感じです。
5月23日時点では
2024年:33,429kw
2025年:3
...(⇒記事を読む)
当方が所有する太陽光発電所は
竹が生育するところもあります。
しかも2箇所も。。
毎年、駆除をしているのですが
この時期の成長は速いもので
愛知の発電所は私がやるのですが
九州に至って
...(⇒記事を読む)
新設の発電所の計画は
以前からありましたが
ここに来ての社長コメント
大きく出ましたね~
九州は、原子力~再エネまで
バリエーションが多いのです。
その中でも、利益が出る
太陽光
...(⇒記事を読む)
当方は、変動金利で借り入れを
6物件程しております。
その内5物件は、不動産
1一つは、太陽光です。
その太陽光の変動金利が
爆上がりです。前回より0.65%UP
ヤバいぐらいです。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント