カテゴリー: 太陽光
    
  
  
    
    
    早いもので大型連休になります。
今年の夏は、両家の実家に帰省し
大人しくしている感じです。
とは、言っても発電所の巡回で
色々と動き回る感じですがね~
でわでわ。
ブログランキング
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    ありがたやー
今月も頂くことが出来ました~
なかなか有益な投稿が全くもって
出来ていないのですが
ありがたやー
アンテナを張って
情報を収集し発信できればと思います
でわでわ。
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    毎年、8月と9月の入金は
一年を通して最も入金額が
多い月になります。
私にとってみれば
本業のボーナス月が7月なものですから
7月~9月まで
毎月ボーナスみたいなものです。
い
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    富士山の帰りに寄った
焼津さかなセンター
そこでお土産として
購入した銀鮭
本日の夕飯で食べました~
塩加減がちょうどよく
美味しいですね~
こんなに美味しいんだったら
も
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    体は、バッキバキなんですが
心地よい感じです。
朝の6時から登山を開始し
下山したのでその日に17時
11時間の登山です。
今までで最高が、
7時間ぐらいでしたので
倍以上に長か
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
  
  
    
    
    なんだかんだ言って
今月も良く発電してくれております。
7月の休日でも抑制があるようになってきました。
トランプ関税の煽りを受けて
国内の生産量が低下すると
おのずと、需要が下がりますので
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    毎月月末に行う帳簿付
慣れてきたものです。
科目仕分けが分からなければ
ググれば、すぐにわかりますし
不動産と太陽光程度の
事業であれば、そんな多くも無いです。
でわでわ。
ブロ
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    初旬は、良い具合に
シミュ値を超えておりましたが
ここ最近は、トリプル台風の
影響を受けて南九州で
発電量が停滞気味。
というものの
良い具合では、発電をしてくれております。
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    とある若者が、悩んでいる様で
なんやら話を聞くと
友人関係が悪い様で
なかなかそのグループから
抜けられないようです。
抜けたら抜けたでボコられるかも。。。。
なかなか大変な落ち込み様
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
  
  
   
  
最近のコメント