カテゴリー: 太陽光

農転ゲッツ

(カテゴリ: 太陽光)
にほんブログ村 太陽光発電ランキング   発電所2基目の所です。   当然まだ自分ではできませんが なんとか、ここまで来ました。 ありがとうございます。 ...(⇒記事を読む)

明日は融資審査結果連絡

(カテゴリ: 太陽光)
投資の極意 リスクを取るときにリスクが取れるか? お陰様で、サラリーマンは、絶好調です。 200万程度でしたら補填できます。 又、太陽光が、一年間のローン支払い額が 190万弱。 &n ...(⇒記事を読む)

法人決算

(カテゴリ: 不動産, 太陽光)
新規法人の決算の前倒しで 重要な所 確実な売上 そうです。 検針です。 10月末が4号基の連系 っで検針日がいつになるか調べました。 12月上旬だそうで ってなると決算月が ...(⇒記事を読む)

草ボーボーの発電所視察

(カテゴリ: 太陽光)
4基目の発電所の視察に行ってきました。 やっとブログに乗せられることが出来ました。 かなりの草が生い茂ってます。 こんなところです。 訳1900㎡の土地です。 写真の右側にポツンと一 ...(⇒記事を読む)

ブレーカー落ちの件

(カテゴリ: 太陽光)
皆さんのブログをちょくちょく拝見させていただいております。 その中でも気になったのが、今回のテーマです。 そこで、電気に全然、詳しくないので、調べて、見ました。 まずはブレーカーの仕様環境は、-10℃~ ...(⇒記事を読む)

土地の評価額がエグイ

(カテゴリ: 太陽光)
4基目の発電所の土地評価額が2000万に届きそうです。 見てびっくり、なんじゃこりゃ。 慌てて 水曜日に評価額の算出にたいして ヒヤリングに行ってこようと思います。 これだけで、一年間のCF ...(⇒記事を読む)

不動産所得税の猶予

(カテゴリ: 太陽光)
とんでもない金額が来ております。 購入する前から、いつかこの日がくること が分かっておりましたが。 今回は、太陽光発電の買い増しを進めたため いかんせん。お恥ずかしいことに キャッシュがござ ...(⇒記事を読む)