月別: 2021年2月
今月の発電ですが、今のところ
販売店のシュミレーション通りと
なっております。
実績値(左)/シュミレーション値(右)
19,413kwh/19,321kwh
ここまで、正確に出来るってのも
...(⇒記事を読む)
サラリーでの外販が出来そうで
これまた、新電力コンサル営業が
活かせる場がやってきました。
勤務先の会社の看板を背負って
営業をするのは、人生初ですので
...(⇒記事を読む)
太陽光の事業を始めて約1年
何処のエリヤするか?
どのくらいの規模にするか?
はたまた、融資枠は?
キャッシュの手残りは?
初めの半年は、そんな事をずーと考えてまして
このブログで、
...(⇒記事を読む)
昨年のサラリー所得に+して
不動産収入がありまして
年明けにすぐに、申請をしておきました
申請し1ヵ月立ちますので
そろそろ、通知が来る頃かと思っておりましたが
本日、通知書がポストに入って
...(⇒記事を読む)
自宅屋根の太陽光が発電していない事が
分かりました。
たぶんパワコンが死んでいます。
15年ほど前に購入したもので
SUNVISTと言うやつだったかな
あまり覚えてない。
修理するのに
...(⇒記事を読む)
厚生労働省のHP 以下抜粋
厚生労働省では、少子高齢化の流れに歯止めをかけ、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」を創り上げるため、平成27年10月16日に「厚生労働省一億総活躍社会実現本部」を設置しました。
同実現本部
...(⇒記事を読む)
九州に格安で土地を購入できるかも
しれない。たれれば案件で
仮の想定もしなければ
と言う事で。
卒FITを買い取りますと
書いてある新電力の法人様に
TELしてみました。
現在は
...(⇒記事を読む)
個人の確定申告を行ったのが
1月8日
なので、もうチョットで1ヵ月。
そろそろご案内が来ても良さそうなので
来週、再来週の自宅のポストの
開け閉め と言う、簡単な作業が
とても楽しみな
...(⇒記事を読む)
月初めに太陽光の発電ランキングの
ブログ記事を見かけました。
私は、エントリーをしていないので
あくまで、目安ですけど。。。。
ぶっちぎりの一位でした。
さすが、九州!!
さすが、両面
...(⇒記事を読む)
私のお財布
・サラリー
・ブログ
・不動産
・太陽光
・新電力の顧客獲得営業
この、5つ目が意外に、とんとん拍子で
事が運んでいます。
やっぱり、事業はいいねって思った。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント