8月の発電は、バケモノやん

(カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資)

発電グランプリでは

各々が、申告し発電量や

効率などを数値化し競い?あって、とある

サイトに申告し、掲載がなされている。

当方の発電所は

それなりのランクで何度か

頂上に居座ってます。

っで、それが、改めてすさまじかったのね。

っでそれがこのグラフ。

発電kw辺り

 

確かに、8月の発電効率が

頭2つほど、とびぬけてます。

その原因は、日照は、もちろん

なのですが、

夏場特有の、温度抑制では、ないであろうかと思っている。

気温のデータと発電時の温度記録で紐付けてみたいと

おもう。が

huaweiの監視装置では、販売店アカウントでないと

細かいところまで見れないので

証明をすることが出来ません。

温度抑制を抑える事

今後のヒントになる為

引き続き、データを入手していきたい。

にほんブログ村

太陽光発電ランキング

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す