会計監査・・・。 2022年10月25日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 法人の会計は、基本自分でやっております。 決算は、顧問税理士にお願いしている関係で 年に数回は、顧問税理士による監査をして頂いております。 それこそ 科目の指摘から 入出金のエビデンスまで・・・。 毎日、コツコツとしているおかげで 指摘される内容にも、 すぐに対応が出来ます。 起業して3年目ですから 一人で総務から実働まで やっていると、結構 面白いもんです。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 素晴らしい、メールマガジン 久しぶりに面白いメールマガジンを 頂きました。これが、無料なのか!! っといった具合です。 文章の構成は、もちろん 記事を読む 相変わらず遅い→消費税還付 前期の多く支払ったっ消費税の 還付ですが 遅いです。 昨年も遅かったですが 今年も遅いです。 金額が少ないから 記事を読む やっとフルパワー発電 昨日の2月14日の発電ですが 約半月ぶりのフルパワーで発電してくれました このグラフを見ると気持ちが良いもんです。 記事を読む さてさて、確定申告の準備です いつも使用している弥生会計 今週の明日には、ソフトのアップデートが出来るように なりますので、正月休みに準備していた 確定 記事を読む 新電力契約? 昨年ごろでしょうか 太陽光販売店のつながりで 新電力の小売り事業の販売促進に対する ビジネスマッチングを交わしております。 記事を読む 駐車場経営 空いている駐車場 を貸し出しております。 順調に予約が入っております。 おそらく営業車の駐車利用が 多いのか?? 記事を読む ハワイから帰ってきました 3泊5日でハワイは、ホノルルに 行って参りました。 ツアー申込でなく 飛行機とホテルはセットでなく 個別で申 記事を読む 竹林化した発電所 一昨年に購入した発電所 北側に位置するパネルには 少々ですが影になってしまうものですから その影響を緩和しようと 竹 記事を読む 今日は冬至ですね~ 一年の中で最も日照時間は短い日でありますが 太陽光発電を行う売電事業においては、 パネルの劣化など 各年ごとで見てみると、 記事を読む そろそろ、草刈りシーズンの到来 自社メンテの発電所は1基 ですので、 除草剤を使わなくても マンパワーでやります そう、草刈りです。 私の性格 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。