さて、5月に突入ですね~ 2023年5月6日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 早いですね~ ついこの間、年が明けたって思っていたのに もう、5月ですからね~ 早いですわぁ~。 さて、まもなく、法人3期目の 決算が出来上がる所でしょうね 消費税に所得税に 固税に沢山の税金を納めて この国のために、少しでも 貢献しているのかと思うと 嬉しいものですね。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 不動産ワンルーム区分・・・ 本日、と言うか 先ほどなんですけど 玄関ピンポンで 都内にお持ちの不動産を 売ってくれと言う 凄い業者が現れま 記事を読む う~ん。センスがないと思う人 とある相談で、不動産マンション投資を している方の、状況を見ました。 (見てくれと言うので・・・。) おそらくでしょうが、 記事を読む 今月は、調子が良いですね 本来ですと梅雨入りですから 思うように発電しないのですが 愛知の発電所においては 130%で推移しております。 これ 記事を読む 定検中の玄海原発3号機、2月2日に発電再開 九州電力 九州電力は26日、定期検査中の玄海原発3号機(玄海町)が2月2日に発電を再開すると発表した。調整運転や検査が順調に終われば、2月29日にも通 記事を読む 暖かくなるそうです 日本付近は高気圧に覆われて、冬型の気圧配置は緩む見込みです。北海道や東北、北陸の雪は朝晩が中心で、日中は広く晴れ間が出るでしょう。風も次第に 記事を読む 連系まであと少し 昨年に購入した分譲の発電所の 連系が、いよいよ、残すところの あと1基となりました。 今週末に引込柱に配線つけ 1週 記事を読む 太陽光買増し⇒セカンダリーor新築 借り換え出来たとしての 買増しを検討しているのですが 新築だと 良いなと思っても ハザードマップで浸水3mエリア 記事を読む 納め過ぎた固税 宮崎県のとある役場から くる固定資産税の金額が あきらかに免税期間なのに 課税されてますから、 とりあえず、一期分を 記事を読む 通行料は、いらないと言う事で・・・。(1) 常滑にある発電所 今月に除草剤散布で行った日の事です。 この発電所は、接道はしているのですが 法面の傾斜が凄くて 歩 記事を読む 5月←太陽光の発電実績 今月の発電実績ですが 今月もシミュレーション割れ となりましたが 昨年より、抑制回数がなく 安心はしておりますが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。