アフィリエイト収益あざーっす 2024年4月6日 (カテゴリ: コンサル, 健康つくり, 投資) ツイート 今月もご入金を頂いております。 このブログを始めて カレコレ、4年ですね。 早いものですね~。 以前、ブログから交流会の新規でお知らせし 2年が経過しました。 その二年で 仲間が増え、更にその仲間から さらに仲間が増えております。 年齢層は、近い事もあり 共通の趣味への発展や 新しい投資などなど 本当に感謝です。 近い将来、この仲間で 定年したら、思いっきり旅行など 楽しみたいと思います。でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 保険会社からの防災アラート 都内に所有するマンションですが 当然、火災保険には加入を致しますが そのエリア近傍で 風災のリスクが高まっているとの事です 記事を読む 安い電気を充電して高く売る 再エネ盛んな九州で蓄電池、続々 出所:毎日新聞 太陽光などの再生可能エネルギーの発電が盛んな九州で、系統用蓄電池の整備が相次いでいる。天候で発電量が左右される再生エネが普 記事を読む 監視装置からの異常アラートが 常滑市にある発電所には 遠隔で稼働状況を監視できるように ソーラーモニターを設置しております。 相対異常のアラートが出てお 記事を読む 発電実績2024年8月 さえさて、台風が猛威をふるっております。 安全第一でお願いしたいと思います。 今月の発電量ですが 無事にシミュレーション値 記事を読む もう少しで帰国です さてさて、約三週間滞在している このお国ですが、何事もなく 帰国できそうです。 よかよか。 ・特高の送電網 ・ 記事を読む マンション管理費用の値上げ 太陽光発電に加えマンションの不動産投資も しております。 都内に複数戸を所有し運用しております。 区分マンションタイプです 記事を読む 近場で2泊3日の旅行をしてみる編-2 2日目の投稿になります。 11時 朝食、昼食兼用と言う事で ココにきました。 矢場とん・ 記事を読む 折角の晴天が休日だと抑制される 抑制から見ると 平日は、晴天で、少しの抑制で 休日は、雨で、少しの抑制で が、理想なのですが、、、 先週も今週も 記事を読む 毎日、収支計算 今月末に区分マンションの (※表面利回り14%ですが、ひと工夫で、20%まで行く) 決済がございまして 現金をかき集めて 記事を読む 定期報告しました 昨年の暮れに行いました 運転報告ですが ちゃんと受理してくれております。 毎年一回ですが 忘れずにしないとですね。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。