竹に悩まされる発電所 2024年5月13日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 竹は、4年の歳月をかけて 地表に出てくるそうです。 太陽光発電が稼働し4年目 そのころに伐採したが地面に 残っている根から出てきたのであろう・・ と言うのが私なりの考察である。 6基所有する発電所で竹に悩まさるのは 2基 愛知と宮崎 どちらも、毎年、格闘しないといけない。 楽しみながら、格闘してみよう 宮崎は、遠方なので 普段からお任せしている方に お願いしようかと思う。 でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 [2月]発電実績 前半は、雨の日が続いておりましたが 後半は、盛り返したと言った 所でしょうか? 皆さんの発電所は、いかがでしたでしょうか? 記事を読む 小泉大臣_農水大臣就任 かなり以前は、大人気だと記憶していおりましたが マスコミ対応や海外の応対等で 更には、ビニール袋の有料化など 今となっては 記事を読む 東京都知事選 久しぶりの大きな選挙です。 残念ながら、住んでいる街が 違うんで、傍観するぐらいです。 さてさて、誰が当選するでしょうか? 記事を読む 何もない事が良いのか? 不動産も太陽光も 買い増しをしたいのですが いかんせん、良い物件に当たりません。 今の時期だと、本当に良い物に当たりません 記事を読む 首相「サラリーマン増税」を否定 通勤手当に課税せず 出所:共同通信 岸田文雄首相は25日、自民党税制調査会の宮沢洋一会長と官邸で会い「サラリーマン増税は全く考えていない」と伝えた。一部で 記事を読む 10000kwh発電 これって 私が所有している 発電所ではありませんが 立派な発電をされた事業者様 がおられると、関心しております。 記事を読む ハラスメント 私は、過去にハラスメントを したことがない ってなぐらいなんですね。 私の親は、小学生の時の 担任に、 内の息 記事を読む 賃料交渉をしてみようかと 名古屋の区分マンション 現状の賃料と現在、募集している賃料とで 0.6万円~1.0万円の乖離が出てまして お世話になってい 記事を読む 太陽光の仲間の発電所 紹介した仲間から 連系予定日が決まったとの事で いや~。 人の発電所でも 連系の事を聞くと 嬉しいものです。 記事を読む めっちゃきれいやん 海沿いの発電所 周りに山も無く 建物もなく 発電には、良いところ 本日の発電状況を見ると 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。