今月も絶好調の発電 2024年8月12日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート まだ始まったばかりの8月 晴れの日が続いており。 所有する九州や東海には 台風の影響もなく 高稼働な日が続いております。 それがコレ 286.1+(31×2454.3)=76369.3kwh を想定している。9掛けしたとしても 6万8千程度になったとしても 過去最高です。 良き良き。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 プロパー融資は、ハードルが高い 知人が、太陽光投資で 節税(法人)も含めて狙いたいと プロパー融資狙いだったのだが 難しいとの事。 私も、私の知人の 記事を読む 発電モリモリの案件わぁ 太陽光発電事業 不動産賃貸業を行っております。 太陽光発電は、買い増しを進めたいと 思っては、いるので 結構な頻度で 記事を読む いいね。太陽光 今月に連系をした発電所の 稼働確認です。 まず 65Kw級の小型発電所 ここは、電柱が影になる事があって少し心配をし 記事を読む 法人カードについて 皆さんは、どうしているのでしょうか? 作ろうか、迷ってます。 この際、作って、払って、ポイントをもらって恩恵を受けようか 記事を読む 明日は、借り換え相談に行ってきます!! 昨年の12月に コンビニに行った日の事です。 私) あらー久しぶりです。 銀) 〇〇さん こんばんは。 私) 新しい 記事を読む 中部地区の太陽光発電の代理制御は 2024年7月からの 代理制御予定は、すでに出されており それによると 秋と春の休日は、ほぼほぼ 代理制御で発電した 記事を読む 法人でも借り入れできる不動産ローン 法人でも借り入れができる 信販系のローン 金利が高い。 自己資金を二割入れれば 良いみたいだが そうなると 記事を読む 月のお家賃が50万円いってた 他の方のブログを見て あれ、って思い。 自分も合算してみた。 以外に分かっていなかったみたい。 他の方のブログも色々 記事を読む ヒータベスト あまりにも寒いので 本業の会社から支給という名の 貸出がありました。 温熱ヒータ線が入ってるため 暖かく良い感じです 記事を読む 太陽光投資_2022年9月途中実績と台風14号 台風がすごーく多い9月 今月はすでに、半分を過ぎておりますが どうな感じでしょうか? 不安定な 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。