不動産投資←今月で丸っと五年 2025年2月10日 (カテゴリ: コンサル, 不動産) ツイート 早いもので不動産投資を始めて 今月で5年になります。 毎週何処からかの業者さんより 物件を売ってくれと 電話やハガキなど届きます。 とある業者は、家突まできます。 そう言った業者は、 なかなか帰ろうとしません。 強めな口調で言わないと 退去しないぐらいです。 この物件は、買った値段以上で 買いますと言う業者いますが 本当なのでしょうか? なので、売らないです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 稼働1年での発電結果 データを整理して どうだったか! 14円案件で、良くやるね~ と、言われた事も有りましたが 高単価が、どのくらいスゴ 記事を読む 1.5%のポイント付与で固定資産税納付 個人、法人で所有する物件で 固定資産税通知が大量に来ます。 100万越えですが 昨年は、Paypayで納付しておりました。 記事を読む イボ痔は、ご慎重に ちかじか、人間ドックがございましいて 検便の採取をやるのですが 私、痔もちでして~ 排便する際は、たまーに切れちゃんですよ 記事を読む 私なら買う発電所スペック 最近、どんなスペックが良いかと 聞かれるので、 次買うならと まとめてみました。 エリア 1)日射量:3.7k 記事を読む 徳島県、蓄電池産業で投資目標を公表 6年間で計2000億円 経済安全保障推進法に基づく「特定重要物資」である蓄電池の関連企業集積を目指す「徳島バッテリーバレイ構想」を掲げる徳島県が、2025~30年度 記事を読む 帳簿つけたら「事業所得」 所得税、副業促進に配慮 国税庁は、8月に公表した副業などに関係する所得税の基本通達の改正案を修正する。新たな通達では、帳簿書類がある場合は所得区分を「事業所得」に、 記事を読む 出来ますよ!!不動産取得税を分割 今年に不動産を所有しまして ドカッと来ました。 っで、太陽光の持ち出しを めーいっぱい 出したので、自己資金の底が見えてき 記事を読む 南九州⇒梅雨明け 本日、私が所有する地方では はやくも、梅雨明け致しました! だけどですね~ 水不足と言う、課題もありますから 地域に 記事を読む 九州電力管轄の電力需要 あいかわらず抑制が 発生するこの地域ですが 電力需要が今年と昨年で どんなものか? 調べてみました。 12月1 記事を読む アフリエイト収益 先日、ブログ収入の お振込みがございました。 2020年から初めて ゴ年目。アッと言う間です。 投稿数も1300記事 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。