やっと涼しきなってきて 2021年9月2日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート いやー やっとですかね。 食欲の秋 おいしい料理を たくさん食べて 幸せを感じたい。 1号機が稼働して 10ヵ月ちょい 今のところ、問題なく 良い感じ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 葛の侵入 九州のいちき串木野市にある 発電所ですが、広大な土地に 約2000平米ございます。 縦に長い土地で日当たりは 抜群な 記事を読む 人間ドックに行ってきまして 数年に一度の人間ドック (この名前に、違和感ありますが) 大きな問題も無く 健康そのものでした~ 気になっていた、血 記事を読む いいね。太陽光 今月に連系をした発電所の 稼働確認です。 まず 65Kw級の小型発電所 ここは、電柱が影になる事があって少し心配をし 記事を読む 2025年の出力制御は、どうなる?(2) いやー難解な資料ですね。 まずは、こちらの資料です。 資料 まずは、長期的な出力制御は あらゆる対策をしても 記事を読む 2年目の発電量は低下するっていう 販売店から、案件を購入する際は 年間の発電量のシミュがあって さらに、各年ごとの発電量も頂いております。 当然、機械設備で 記事を読む 集合住宅の再エネ100%化を後押しする補助事業開始のお知らせ 集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業 都では、集合住宅における建物全体の再エネ化を推進するため、高圧一括受電による再エネ100%電気の導入を条件に、受変電設備の設置等に係る経費を 記事を読む 1位・2位独占←発電グランプリ またまた 自慢投稿になってしまいますが この度、所有する発電所の発電量が 1位と2位を独占したと言う話。 ※バッシ― 記事を読む 明日は融資審査結果連絡 投資の極意 リスクを取るときにリスクが取れるか? お陰様で、サラリーマンは、絶好調です。 200万程度でしたら補填できます 記事を読む 今月末は、決算月 法人4期目の決算です。 申告は、顧問税理士にお任せしておりますから ありがたいです。 来月より5期目に突入となりまして 記事を読む 今年の目標と達成は? 早いもので、11月です。 そろそろ、今年の出来高を 振り返る時期になってきました。 目標 ・太陽光の仲間を増やしたい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。