自分が実践しているもの、家族や友人に薦められるものをお勧めする! 2016年11月16日 (カテゴリ: 太陽光発電, 日常, 資産形成) 自分が実践しているもの、家族や友人に薦められるものをお勧めする! 今日の朝のニュースで、あるホームセンターでアイリスオーヤマの売上げが2~3割UPしているとのニュースがありました。 販 ...(⇒記事を読む)
熊本城 復興城主に 2016年11月5日 (カテゴリ: 出張, 日常) 11/1に熊本城が、復興資金として「復興城主」の募集を開始したので申し込みを行いました。 以下、熊本城HPより 平成28年11月1日より、熊本城総合事務所及び「桜の馬場 城彩苑」内の歴 ...(⇒記事を読む)
次世代農業EXPO参加 ~ トラブルにより滞在時間1時間。。。(泣) 2016年10月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 出張, 太陽光発電, 子育て, 日常) 幕張メッセで10月12日~14日で開催されている、農業ワールド(次世代農業EXPO)に行ってきました。 今回は次世代農業や農業資材の視察に加えて、太陽光発電に関しても多数の企業が参加する ...(⇒記事を読む)
山口県美祢市発電所現地調査 ~ 秋吉台(景清洞) 2016年10月10日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) 今日は、親族11名で山口県の秋吉台にある景清洞へ その途中にある山口県美祢市の低圧第4発電所候補地の現状確認をするために少しだけ寄り道してもらいます。 なんと、私が少し日当たりがよ ...(⇒記事を読む)
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。~キッザニアで子守。 2016年9月13日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 子育て, 日常) 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。 昨年に引き続き、岐阜県中津川市で行わる野外音楽フェスに参加してきました。 当日は名古屋 ...(⇒記事を読む)
滋賀県→岐阜県 権利譲渡案件現場調査 ~ 桃太郎神社へ 天才コンクリート造形家浅野祥雲 2016年6月27日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 珍スポ) 昨日は、権利譲渡の案件の現場調査で滋賀県大津市と岐阜県美濃加茂市へ 施工工事店と現場のチェックです。 現場チェックをすさせた後、岐阜駅まで行く間に犬山市へ。 時間が限られていましたの ...(⇒記事を読む)
GW後半続き その2 熊本→佐賀→佐世保→山口 2016年6月23日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=849 ハウステンボス到着 ...(⇒記事を読む)
GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 2016年6月17日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) GW後半は同僚とゴルフを楽しんだ翌日から、またまた移動の連続でした。 まずは、熊本へ。 以前担当していた時にお世話になった工事店へブルーシート等の物資を届けに。 ...(⇒記事を読む)
連休後半 地元の先輩・同僚とゴルフに 2016年5月4日 (カテゴリ: 日常) 連休後半開始 地元の先輩・同僚とゴルフに。 以前このブログにも登場した先輩です。 一緒に太陽光発電所オーナーになろうよ!その4~先輩編 https://solar-club.jp/ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所下の有効活用 2016年3月19日 (カテゴリ: 太陽光発電, 日常) 低圧第1発電所の確認に行く前に、まずは、やっぱりここで週末の肴をゲットしないと始まりません。 地元のローカル魚市場 丸尾漁港 今回は、ミミイカとうちわエビ。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント