地元山口県の発電事業家情報交換会に参加してきました。 2018年4月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) おはようございます。 JINジンです。 先週は、地元山口県の太陽光発電事業家が集まる情報交換会に参加してきました。 お誘いいただいたHさん。 ありがとうございました。 ...(⇒記事を読む)
投資、ビジネスで成功する人の共通点 ~ 副業感覚はダメ!絶対! 2018年4月28日 (カテゴリ: 太陽光発電) 先日はサラリーマンでボロ戸建賃貸や物販ビジネスで成功されている方々と飲む機会がありました。 日本酒を飲み過ぎて後半からはあまり覚えていませんが。。。 そこで色々 ...(⇒記事を読む)
金融機関の新担当者と面談 ~ 今後の融資の方針を確認してきました。 2018年4月26日 (カテゴリ: 太陽光発電) 先日は個人と法人で1件づつ融資を受けている地銀と公庫の担当者の方と、面談をしていました。 現在新規で申し込んでいる物件の融資に関してです。 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の固定資産税が届く時期 ~ 「生産性向上特別措置法案」3年間固定資産税がゼロ (^^♪ 2018年4月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) 太陽光発電所の固定資産税が届く時期となりました。 せっかく発電量がぐんぐん伸びてきて気分が良くなってきている中、若干ではありますがテンションが落ちてしまいますよね。 もちろん、しっ ...(⇒記事を読む)
私が遠方の発電所、太陽光発電所用地を購入しなくなった理由 2018年4月22日 (カテゴリ: 太陽光発電) 私は昨年までは、自分がサラリーマン時代に担当したエリアで特に気に入った場所に自分の発電所を持ちたい!と思って動いてきました。 実際に、福岡県と佐賀県に低圧の発電所36 ...(⇒記事を読む)
今年度18円の現地調査 ~ まだ価格のついてない土地(^^♪ 2018年4月20日 (カテゴリ: 太陽光発電) 先日、地元のリフォーム店の社長と今年度18円案件の現地調査に行ってきました。 そのお店が今フルリフォームしているお宅のお客さんから相談を受けて、 「相続したけど ...(⇒記事を読む)
福岡県主催の太陽光発電メンテナンス研修会参加~小倉で一献(^^♪ 2018年4月18日 (カテゴリ: 太陽光発電) 少し前の話ですが、福岡県北九州市で県主催のメンテナンス研修会に行ってきました。 サラリーマンの時の福岡県担当時代にお世話になった施工店の社長が講師をする、というのでお誘いいただき迷わず参 ...(⇒記事を読む)
地銀へ21円新規案件の融資交渉中に既所有物件の借換成功!? 金利2.3%→1%へ 2018年4月16日 (カテゴリ: 太陽光発電) 2017年3月末のことです。 法人ですでに1件ほど融資を受けている地銀へ21円90kWの新規案件の追加融資を申し込んでいました。 すると3/27に銀行の担当者か ...(⇒記事を読む)
自社発電所+管理物件の点検、除草作業 ~ 祝!花粉症克服 2018年4月14日 (カテゴリ: 太陽光発電) 先週は自社発電所と管理を委託されている物件の、点検、除草作業に行ってきました。 雑草対策のほうは作業といっても2月下旬に除草剤を散布しているので、実際の作業自体はあま ...(⇒記事を読む)
21円案件土地決済 ~ 太陽光発電ムラってすごい! 2018年4月12日 (カテゴリ: 太陽光発電) かなり久しぶりのブログ更新になります。 この1週間のうちに思いがけず太陽光発電ムラと縁がありましたので、またブログを再開してみようという気持ちになっております。 いつまで続くか自信 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント