パネル取付完了(^^♪~『俺の現場飯』は2回転! 2019年2月15日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 3連休の中日にも関わらず、元同僚がまた3人手伝いにきてくれて、残りの約60kW分のパネル設置が完了しました(^^♪ 同時に埋設管設置も行います。 はまった車を引き揚げたりいろいろ経験したことで、重機の運転もこの現場でかなり上達しましたよ。 この日の、『俺の現場飯』は もやし担々鍋と海鮮味噌煮込み鍋の2回転(^^♪ おいしかったぁ(^^♪ やっぱり仲間と現場でワイワイしながら食べる鍋は最高ですね。 来週からは地味な配線作業。。。(;^_^A « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 平成28年度価格の電力会社 適用期限一覧 (2017/1/6現在) 平成28年度価格の各電力会社毎の適用期限の一覧表 ちょっとでも検討しているなら、まずはなにを差し置いても設備認定の 記事を読む 太陽光発電所をABLで融資を受けるために、口座開設をしてきました。 太陽光発電所をABLで融資を受けるために、口座開設をしてきました。 実は、融資内諾をいただいていたとはいえ 記事を読む ABLを申し込んでから、担当者より確認事項の問い合わせが ABLによる太陽光発電事業への融資申し込みを行ってきました。 ABLを申し込んでから、 記事を読む 情報交換会を開催いたしました。in湯田温泉(山口県) 11/9(金)に私が主催する『山口いえとち再生研究所』と『山口PV推進G』共同で太陽光発電事業情報交換会を開催い 記事を読む 基礎工事開始しました~工事現場でデイキャンプ(^^♪ 基礎工事がスタートしましたが、川のそばの土地ということで石が多く苦戦しております (;^_^A 仲間に応援に来てもらって2台体制です。 記事を読む 福岡情報交換会に参加してきました! ~ 中洲まつり(^^♪ 10/26に開催された、情報交換会(福岡県)に参加してきました。 みなさんの話題の中心 記事を読む 低圧第4・第5発電所予定地 低圧第4発電所・第5発電所予定地の土地契約手続きに行ってきました。 54kWと44kWです。 &nb 記事を読む ABLによる太陽光発電事業への融資申し込みを行ってきました。 「ABL(Asset Based Lending)」という手法の金融スキームで太陽光発電事業 記事を読む 低圧第2発電所の8月分のお知らせが届きました。 ~ 過去最高です♪ 佐賀県の低圧第2発電所(設置容量55.9kW)の8月分購入(売電)実績の 記事を読む 来年度21円売電単価案件の土地探し(^^♪ 東海エリアへの長期出張(半分単身赴任状態)を終えて、地元山口県へ。 勤め先の会社との調整も終えて、少しゆっくりしようかなぁ。 と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す