滋賀県→岐阜県 権利譲渡案件現場調査 ~ 桃太郎神社へ 天才コンクリート造形家浅野祥雲 2016年6月27日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 珍スポ) 昨日は、権利譲渡の案件の現場調査で滋賀県大津市と岐阜県美濃加茂市へ 施工工事店と現場のチェックです。 現場チェックをすさせた後、岐阜駅まで行く間に犬山市へ。 時間が限られていましたの ...(⇒記事を読む)
低圧第4発電所 購入申し込みを行いました。 2016年6月24日 (カテゴリ: 仕事, 太陽光発電) 低圧第4発電所の購入申し込みを行いました。 分離発注したほうが設置コストを安くはできるのですが、工程の管理や融資の手続・各機器の保証申請等の手間を ...(⇒記事を読む)
FIT法改正についての説明会に参加してきました。 2016年6月23日 (カテゴリ: 太陽光発電, 補助金・制度情報) FIT法改正 モジュールメーカー変更可能に?~中電から接続契約の連絡がありました。 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=839 ...(⇒記事を読む)
GW後半続き その2 熊本→佐賀→佐世保→山口 2016年6月23日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=849 ハウステンボス到着 ...(⇒記事を読む)
GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 2016年6月17日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) GW後半は同僚とゴルフを楽しんだ翌日から、またまた移動の連続でした。 まずは、熊本へ。 以前担当していた時にお世話になった工事店へブルーシート等の物資を届けに。 ...(⇒記事を読む)
FIT法改正 モジュールメーカー変更可能に?~中電から接続契約の連絡がありました。 2016年6月17日 (カテゴリ: 太陽光発電, 補助金・制度情報) 私が申請していた36円・32円案件も中国電力からやっと7月末に負担金が出せるとの連絡がありました。 九州電力・中国電力管内では、電力会社が保留(後回し)していた36円・32円 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント