【雷で故障したエアコン】建物共済で補償される?

(カテゴリ: 副業, 太陽光, 投資, 草刈)

先日の雷で、我が家のエアコンが突然動かなくなりました。電源を入れても反応せず、室外機もまったく動かない状態に。電気屋さんに診てもらったところ、どうやら基盤が損傷しているとのこと。リセットも効かず、エアコンの入れ替えが必要になりました。

すぐに共済の窓口に連絡したところ、窓口担当と保険担当の2名が現場確認に来てくださいました。結果として、今回の故障は「雷による被害」として認定される可能性があり、建物共済の補償範囲内との説明を受けました。

エアコンは建物に固定されているため、「建物の一部」として扱われるとのこと。電気屋さんにも保険用の損害証明書と見積書を記入していただき、申請の準備は整いました。

ありがたいことに、明日には新しいエアコンの工事をしていただけることになりました。それまでは別室で寝ることにします。夏の夜にエアコンなしはなかなか厳しいですね。

補償の可否は、最終的に共済組合の鑑定士の判断に委ねられます。雷による被害と正式に認定されれば、補償が受けられる見込みです。無事に認定されることを祈るばかりです。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキング

楽天トラベル

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す