第16基目 太陽光発電は2年程度先? 2020年4月17日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、16基目太陽光発電ですが、いつもの業者さんからの紹介でしたが、実際に完工は1年〜2年先になるかもとのこと。 うーん、それはそれでいいけど、今年にも1基欲しいな。 それはkeepしといて他も検討することになりました。 今、鋭意活動中。 もしかして、17基も検討の余地あり? 何故なら税抜記帳をすることになったので、、もう少し増やせるかも? 分かる人はこれで分かるでしょうか? 皆さんにも税抜記帳お勧めします! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 実はこっそり余剰の太陽光発電を購入しちゃってました^ – ^ いつもお世話になっている太陽光発電業者さんから、余剰の太陽光発電を5月に購入していました! これを1基とカウントすると21基でしょうか 記事を読む 電圧抑制対策、進捗状況。 以前、記事にしましたが、電圧抑制を受けている発電所にやっとこさ電柱が新設されました! これから、抑制が改善するか中国電力さんに1週間ほ 記事を読む 夏の除草作業終盤♫ 除草作業が遅れてた発電所に行ってきました! すごーく茂ってます(^◇^;)ヨッコラショッと抜きました! 記事を読む 後出しジャンケン!! またまた第14-16発電所のお話です! やっと、用途廃止の手続きが完了して、次は建設課→財政課へ移りました! で、財政の担当者に 記事を読む 【チャレンジ枠】とりあえず、高圧FIT申請へ。 チャレンジ枠として確保しておりました土地ですが、とりあえず、11円の高圧FITの申請で権利獲得しておくことにしました^ - ^ 110 記事を読む 12基目:譲渡証明・土地売買・工事契約 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 基本、今年は第13-15発 記事を読む ある日の町役場とのやりとり 開発篇 その3 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、難航しております第1 記事を読む 発電所を購入しました(^-^) 皆さま、またまたお久しぶりです。 前回から投稿からまた月日が経ってしまいました(^^;; 結論、前回話題にしていました14円、低 記事を読む プチ高圧の経産省の申請 チャレンジ枠として実施するプチ高圧案件ですが、電力会社からの接続検討回答書が届き、負担金金額も150万とのことでしたので、とりあえず手続きを 記事を読む マイルストーンの確認^ – ^ はい、色々期限がギリギリになっているので、再度マイルストーン確認したいと思います! •開発地のご近所ご挨拶→完了 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。