Twitterを始めてみた 2020年6月11日 (カテゴリ: 雑談) ツイート 最近、ブロガーの皆さんがTwitterに進出していく姿を見て、始めてみようかなぁと思い、参入してみました! いろんな人がいるんだなぁと、当初は傍観しておりましたが発信もしてみようと動き始めました。 使い方もイマイチ分かって無いですが、、母集団は多いなぁという印象です。 ブログよりハードルが低いのでしょうか?? SNS苦手だったのに、ここまで来てしまいました…。 とりあえず楽しめたら良いねと、思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ママ発電家の日常は大忙し(^_^;) 最近、忙しくてブログを書くのが億劫になってきてしまってます。 そこで、簡単に日常生活の奮闘ぶりを書いてみました。 私は3人の子供 記事を読む トラリピも気になってしまった… 段々、太陽光の話題から離れるのですが、、 今回、トライオートETFを学び、とりあえず自動売買の設定完了したのですが、その時に参考にさせ 記事を読む 【雑記】今日は会社に出社。 今日、約4ヶ月ぶりに会社に出社です。 新しい上司とはオンラインでしか会ったことがなく、それでも仕事は出来るものです。 アフターコ 記事を読む 台風19号 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 昨日の夜から関西でも雨が降り続き、緊急避難情報が発令されています。 記事を読む 第二種電気工事士の申し込みをしてみた 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 ちりつもダンクさんのブログをみて、電気工事士の 記事を読む 速報結果:第二種電気工事士筆記試験 昨晩から真剣に勉強を開始して、ぶっ通しで8時間。 そして4時間の睡眠をとり、ギリギリまでさらに5時間、第二種電気工事士筆記試験の勉強を 記事を読む 6月 To doリストを作成。 やることが溜まってきました(^◇^;) いつもの事なんですが、自身で忘れないようにTo doリストを書いていこうと思います^ - ^ 記事を読む 太陽光発電所有状況と今後の複利について考える^ – ^ 太陽光発電の所有状況について、今度まとめようと思いますが、低圧16基(内連系済み13基)、余剰3基(今後連系)ということで、トータルカウント 記事を読む 太陽光発電拡大のアクセルとブレーキを考える 太陽光発電に対するアクセルとブレーキを考えました。 今後、太陽光発電家としての拡大をするかどうか判断していかないといけないと思っており 記事を読む オススメの本^_^ 久しぶりに読んでみていいなぁと思った本があるのでブログにしてみました^_^ 「職業、お金持ち。」   記事を読む 3 Comments PVまにあ 2020年6月11日 Ksan、フォローありがとうございます! いまいち使い方分からないですが、適当に呟きます^ – ^ Yukiさん、ありがとうございます ニッチな分野では段々親しい人たちが増えました(笑) ksan 2020年6月11日 フォローしました(⌒▽⌒) yuki2822 2020年6月11日 もうこのニッチな分野のSNS見てるヒトでは、 知らないのはモグリな位の存在ですよね~ コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
PVまにあ 2020年6月11日 Ksan、フォローありがとうございます! いまいち使い方分からないですが、適当に呟きます^ – ^ Yukiさん、ありがとうございます ニッチな分野では段々親しい人たちが増えました(笑)
Ksan、フォローありがとうございます!
いまいち使い方分からないですが、適当に呟きます^ – ^
Yukiさん、ありがとうございます
ニッチな分野では段々親しい人たちが増えました(笑)
フォローしました(⌒▽⌒)
もうこのニッチな分野のSNS見てるヒトでは、
知らないのはモグリな位の存在ですよね~